ネパールへ 一人旅④ | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

ネパール日記その④
朝からお祭りと世界遺産を散策。
街を歩く中でガイドさんの住む共同体が見えてきました♪


この門はガイドさん居住の共同体の門だそうです。
ここも最終日にまた来ます~



「共同体」とは・・・!
カトマンズ盆地では親戚などが集団で固まって生活しています。
それを共同体と呼ぶそうです。
まず必ず共同体の人々が拝む寺院があります。
そして四階建てくらいの住宅が四方を囲み中庭があります。
四階建てくらいの建物は結構大きいです。
ひとつのマンションくらい!
中庭は共同体のコミュニティ広場として機能していて
バトミントンしてる若者をよく目にしました





ちなみに今カトマンズは爆発的に人口が増えているそうで
最近までは建物は4階までしか建ててはいけなかったのが、
住宅が足りないため規制が緩和されたことで
付け足しで縦長に成長しているそうです・・・。




やっと今朝の朝食です~
ホテルのバイキング
焼トマト、ポテトとマッシュルームの炒めたもの、
チリビーンズ、ジャガイモとグリーンピースのカレー、
たぶんトウモロコシと小麦粉のパンのようなもの です~
カレー、結構からかった・・・
多分インド人が多く来るからインド人向けかも・・・

 

野菜サラダやカットフルーツ、フレッシュジュースなどもあったのですが
ここはひとつ慎重にお腹のことも考えて
生ものもは控えてみました
よって朝から豆のカレー
辛かったけど美味しかった~



さてさて、街めぐりも済んで朝ごはんも頂き
綺麗なホテルをチェックアウトし
次はチベット仏教の寺院へ・・・


 
 
 

↑ここの上、歩きました!
この寺院は近づいた時からかなりの力を感じました。
・・・なんだか強いエネルギーが放射されているような
くらくらする強さがあって・・・
説明難しいのですが、
とにかく圧倒的なパワーを感じたチベット仏教の聖地でした。

 
ここはチベット難民の方々やチベットからの移住者の方が
沢山来られている寺院で
曼荼羅を描く学校も複数ありました!
 
曼荼羅・・・!
買ってしまった・・・!
ものすごく細かくて繊細な筆運び・・・
一目ぼれです~
お釈迦様の一生や涅槃、8つの煩悩を描いた曼荼羅が
大小取り揃えて沢山あったのですが
8つの煩悩を描いた小さめの曼荼羅を購入
1万5千円のところ1万円に値切って交渉成立

 
値切った、で思い出しましたがガイドさん曰く
ネパールではほとんどの店で値札がなく
交渉して買い物をするそうです
最近ではデパートも出来て、
デパートでは値札がちゃんとついているので交渉は必要ないとか・・。

ガイドさんの奥さん(ほとんどの女性)は物の値段がわかっているから
適正に値切るらしいのですが、
ガイドさんは値段がわからないから値切るの下手みたいで
買い物は疲れる・・・デパートは楽♪といってました
・・・なんだかどこのお国も一緒だなぁ~などど思い、
一人微笑むのでした

 

続く・・・