緊急!!
↓ぜひ 「やっち」さんのブログ見てください!!動物たちが大変です(。>0<。)
↓こちらも合わせてみてください!!被災地で活動されてるNPO法人・犬猫みなしご救援隊の活動のブログです。
http://blog.livedoor.jp/mamorouinuneko/
いよいよ那智大社へ!
大坂門から那智大社へ・・・
那智大社は滝を神とする自然崇拝から起こった社です
御神体は滝自体です
ここでも熊野独特な自然崇拝がよく顕れていると納得
しかし~那智大社への石段が・・・・
これまた修行か!?と思わせるような長い長い石段が・・・・
またもやヒーコラヒーコラ言いながら
やっとこさ到着
しかーし!!振り向くとそこには絶景が~
感動登ってきたかいがあるってもんです
そしてそこには願い事がかなうといわれている
中が空洞になっているケヤキの木がありまして
かの江原さんも推薦していたそうな・・・
もちろん私も願掛けしてきました
そして、那智大社からいよいよ御神体の那智大滝へ
昨晩の雷雨のためか、水量が多いみたいで
ゴッゴゴゴーゴッゴゴゴーって(ミヤザワケンジみたい!?)
滝が~滝が~
滝のすぐ近くまで行けるのですが
滝のしぶきが頭のてっぺんから降り注ぎ
もお、もお、なんというか・・・
外側も中側もすっかり浄化されまくったっていう
すっきり感
お水も少々いただいてきまして
帰宅後すぐに飲み干し、自宅でも浄化が続く続く!!
↑写真わかりづらくてスミマセン・・・
石段を登り切って振り向いた景色です
↑ヤタガラスさん

↑願いがかなうケヤキ
中が空洞になっていて潜り抜けると願いがかなうそうですよ!!
この写真で、少しでも浄化されると良いのですが・・・・
・・・つづく