葛飾コンサート4.10 | Midori’s Music-Note

Midori’s Music-Note

吉野 翠の ピアノ奮闘記
コンサート、日々のあれこれ etc...




フォレスタコンサート in かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールのご報告です。


モーツァルト…




クラシカルな造りのホール

舞台が広く、奥行きもあります。歌い手さんもピアノも、少しの位置で音の飛び方が変わるので、位置決めは重要な確認事項です☆


今回は舞台の写真を撮り忘れてしまいました(T . T)



コンサート終了後の、女声&ピアノメンバーの写真です




{7A10AE2C-C7D1-4065-BEB1-851807067465:01}




{999AD736-ED1D-48E4-9C8A-9281927B78D1:01}




プログラムはこちらです♪




{6B906D52-BEE2-4CC9-B047-32B3869019EB:01}




初恋


昨年の収録で撮り直しをしまして、新しいバージョンで演奏しております。
優子さんのソロ、、うっとりとする、ミルキーな歌声がこの曲に艶を生みます。

歌詞は、

砂山の砂に腹這い
初恋のいたみを遠く思い出ずる日

という、石川啄木の短歌。



ノスタルジックで切なく、どこか幸せな心、でしょうか。

女声のハーモニーが曲に優しさ、温かさ、柔らかさを吹き込みます。
素敵な曲ですね♡






全員合唱の 滝廉太郎作曲「花」

この時期限定の、明るくて軽やか、清々しい一曲。花 をプログラムに入れて良いのは春だけ。一条プロデューサーの、日本の四季を大切に構成するプログラムは本当に素敵です。

いつも全員合唱の前に、良い声で歌えるように、と横山さん先導で体をほぐしたり、呼吸を意識するコーナーがあります♪


お客様全員が高い天井に向かって、息を吐くと。。


照明が消えました☆☆


まるでhappy birthdayのローソク?!(*^^*)

照明さんの粋な演出に、笑顔の会場♡声高らかに歌い上げ、外が雨なんてことも忘れちゃうぐらいあったかい時間でした。




愛のメモリー



塩入さん&榛葉さんのあまーーーーい歌声(;゜0゜)
こんなにも色気が出ちゃって良いのでしょうか?!、、う、羨ましい(笑)←本音。

君は我が運命のときも思うのですが、男声メンバーの色気がどんどんパワーアップしています!!!

。。ついていきます!!!(`_´)ゞ






葛飾が下町だからでしょうか。

MCのとき、お席よりたくさんのお声をいただきました。
ほぐれますし、嬉しいです。とても楽しい時間をありがとうございました。






今回のコンサート、なんだか写真が少ないので、おまけ☆


{E3C49BE6-F201-4190-BD5D-46C37EA1EE04:01}


こちらは、前回の成城ピアノコンサートの写真。
今回のコンサートでピアノ6手連弾の譜めくりは、純子さんにお願いしましたーー☆

やっぱり「歌より緊張するーー」だそうです(笑)
すごく優しくて、、自分の腕で譜面に影が出ないように、って配慮しながらめくってくれました(T . T)
ありがとうございました♡





{56A89F22-BE46-46BC-AC7F-F9A4811AF089:01}




{C635B5AD-638B-41EF-9C7F-8C0C3FC59894:01}


今年はお花見に行けなかった、と思っていたら、私が高校生まで住んでいた、板橋の桜の写真を友人が送ってくれました♡
石神井川の桜、大好きです。懐かしい。。




桜は散ってしまったのに、また寒くなってしまいましたね。
きゅりあんコンサートまでには暖かくなってほしいーー!!!


きゅりあん稽古、頑張っております。


また皆様にお会いできることを楽しみに☆
(*^^*)




それでは☆☆




吉野 翠