6983:ボーカルトレーニング日記(#15) | ゴリィ【オルゴールアーティスト・カラーセラピスト・防災士】

ゴリィ【オルゴールアーティスト・カラーセラピスト・防災士】

総合エンタメ発信サイト「ゴリィの轟RADIO」の主宰をする「ポンコツ人間」ゴリィのブログです。思ったことを色々とつづっていきます。

約2週間ぶりのボーカルトレーニング(一回休みしてるので)。しかも前回はド鬱を強烈な眠気の来る頓服で誤魔化して受講したので、まともに受講したのは1ヶ月近くぶりでしょう。


今日はダイスケの「スケッチブック」の2回目。


歌ってみると2点指摘が。まずひとつめが表情筋の動いてないこと。一生懸命動かしていたつもりが全然動いていなかったよう。先生曰く、

「しばらく精神的に参っていた分、顔の筋肉が凝り固まっているんだと思います。」


ということで顔の筋肉をマッサージ。


次に、立ち方の問題。膝が固まってしまっていたよう。


やっぱりだいぶん間が空くと、どんどん忘れていくようです


で、今日は膝を柔らかくして歌う練習。


・・・のはずが、やっぱり表情筋を使って歌う練習も同時進行で。


高音がきれいに出るようになりましたが、とにかくつかれました(笑)。


そして、これまでに覚えたことを同時進行でできるようになるには、もう少し時間がかかりそう。


家でも時間とってひととおり練習しないとね。メニューをつくって壁に貼ろう。


今日はほとんど雑談なしでいきましたので、きょうの雑談コーナーは割愛します。


で、悲しいお知らせ。


先生と相談し、体調が戻るまでの間は、月2回のレッスンに変更となりました。


もっと歌いたいし、ボーカルトレーニングとカウンセリングは這ってでも行く価値があると思うくらい大事にしてたのですが、這っていっても歌える体調じゃないと意味ないですよね(笑)。


なので、泣く泣くの決断です。


まあ、双極性障害が落ち着くまでの我慢です。


がんばろう日本
がんばろう九州
がんばろうオレ

画:ダイスケ

※山田祥子全力応援キャンペーン実施中!
山田祥子Official Web Site
【ゴリィのウェブサイト】
山田祥子非公認ファンサイト
…仙台の歌姫、山田祥子ちゃんの歌と名前を広げるためのファンの集いの場
街かどクイズ・ウキウキストリート
…クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!をベースにしたオンライン参加型クイズサイト
ゴリィが挑戦してみた!
…音楽活動を中心に、さまざまなことに挑戦するサイト。歴代コーナーも細々更新