昨日、川崎大師に厄祓いに行ってきました
そこで買った占い付き開運飴!
職場でめちゃくちゃヒット✨
結局のところ、医療従事者って【厄祓い】ってキーワード好きよね?!
寡黙な先生まで「おぉ〜、ありがとうございます。」とポツリ
占い付いてるから会話にひと盛り上がりできるし厄祓いのお裾分けで喜ばれるし、渡すこちらが幸せな気持ちになれるお土産でした
が、しかし。
朝から若手ドクターに手術を迷ってる患者さんに再度説明してほしいとお願いしたら「患者さんへは主治医の僕から何度も説明して納得したはずです。直前になってまた説明しろなんて、主治医の僕に失礼ですよ」と怒りを露わにされ、、、
(今までの先生はお願いすれば手術直前だろうと時間とってくれてたし、納得しないで手術して何かあったらお互いの不利益だと思ったからお願いしたんだけど。看護師って業務外でこういう板挟みになってメンタルやられるあるある。
と、朝から凹んでて。
厄祓いしたのになぁ〜はぁ
帰宅途中、塾から電話がかかってきた時も「土曜日補習来てねの連絡だなぁ」って電話に出たんです。
ま、案の定、土曜日補習来てねの連絡だったんですけど
先生から「志望校判定テストの結果見ましたか?」と質問されて
「あ〜見ました。目標まで0.1足りなくて、珍しく長男がヤル気ダウンしました。こんな事ってあるんですねー。」
「あの、、、その件なんですが。模試の場合、いつものクラスアップ基準とは異なりまして。蓋を開けてみたところ偏差値⭕️⭕️がクラスアップ基準なので、長男さんは基準となる偏差値を上回っておりますので5年生からクラスアップ。元のクラスに戻れます!!」
えーーーー!!!
駅構内で思わず大声を出してしまいそうになるのをどうにか我慢して平成を装いました
ほ、ほ、本当に?!
冬季講習の後も15時まで自習室へ行き、時には15時を超えても理科・社会を上巻下巻やり直し。
宿題も黙々と終わらせて、、、
ようやく、ようやくの成果が認められたのか!!!
母は胸が熱くなりましたよ。
「あの、お母様。それで、その件なのですが‥組分けテストが終わるまで本人には伝えないでもらってもいいでしょうか?!」
「組分けテストでは長男君と偏差値⭕️⭕️を目指そうという気持ちで頑張っております。気持ちが途切れる事なく組分けテストに向かってほしいのです。本当は私も早く長男君に伝えてあげたいんですが」
えぇ、先生のおっしゃりたいことは分かります。
先生の意見に同意いたします。
私もまた彼の過去を超えてほしいのです。
先生と秘密を共有し電話を切りました。
よ、よ、よ、よかったねー。
とりあえず、お母さん嬉しくて泣いておくわ