【商談をまとめる妻】決断できるか?夫 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

なんだかとてもお偉い方との会食



とても楽しい時間を過ごしました。

本当に忙しい社長さんだったらしく、水曜日には別の国へ行き、数日したらまた別の国へ‥

ひと月のうち、自宅に帰れるのはほんの数日だそうな。

荷物が少なすぎて、すぐ家に帰るのかなーと思ったけど、旅慣れた社長さん故の荷物の少なさだったのね。

ってか、仕事の日程分からなくて割れ物渡しちゃったけど大丈夫だったかな昇天アハハ‥

(私も読んでみたけど、なかなか楽しい内容でしたー!!各学校に一冊は置いてほしい。


実は会食中、日本のど田舎出身平民の私が、社長さんにとんでもない商談の提案をさせてしまいました驚き


実現するかしないかは、夫次第。

何にも縛られたくない。

他人にはやってもらって当たり前。

義理と人情という言葉とは無縁な人。

こんな人が素直に社長さんのご厚意に乗れるのか⁇

(記入するのがだんだん習慣化してきました!

この提案に乗るには、夫の気持ちのほかにもクリアしなければいけない問題もあり、簡単ではないです。

今、専門の方を探して相談しています。

うまくいったら生活に心の余裕が出てくるかなーにっこり



そんな提案をさせた私は社長さんに何言ったの?!って感じですが爆笑

素直に困ってる現状を伝え、どうしたら家族が仲良く暮らせるのか真摯に相談する。

これだけです。


もちろん、夫が仕事で頑張って信頼を得ている基盤があって。

そんな他人の家族に心を寄せてくれる社長さんの優しさがあって。

実際に私の気持ちを伝える場が設けられる場があって。

本当にありがたいことです。



ただ、クリアしなきゃいけない問題ありすぎで。

実現しない可能性も高いーーー!!

心の余裕を持てる生活がしたいものです笑


イベントバナー

 

イベントバナー