【今日は会食!】手土産選びでバタバタ | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

金曜日、急遽、夫の外国人上司と日曜日の夜に会食する事になってバタバタしてましたガーン

もともと、夫は会社・友人達に家族を合わせたがる性格の人間チーン

(恐らく、家族でイベントに参加する仲良し家族を装いたいんだと思う。

私も仕事してるので休日くらいは気を遣わずに子ども達とのんびり過ごしたくて、断り続けてきました。

(買ってみましたー

今回はアジア圏を統括する社長さんが直々に私に会いたいと言っている(なんで泣くうさぎ)との事でバタバタと準備をしていました。



まずは会食場所の選定と確保!!

社長さんがご馳走してくださるとの事で、子ども達大好きな🦀の個室があるお店を手配。

子どもも大人と同じコースになっちゃうみたいで、食べ切れるか非常に心配なんだけどもやもや


次は手土産!!

社長さんは仕事で年に5回ほど仕事で日本に来日するのに加え、プライベートでも家族で冬の日本に訪れたりするらしい。

って、台湾人って何を渡したら喜ぶのよーーー!!??

夫に聞いても「えっ⁇手土産必要?いらなくない⁇」

チーン話にならねぇ


一応、自分で調べると

台湾人へ送ったらNG物

なるほど‥

でも、お菓子やお化粧品は社長さんへ渡す手土産ではない気がしてうずまき


プロに頼みましたーーー!!

そう、プロとはデパートの店員さんお願い

これがまた良いアドバイスくれたのよパー


中華系の方が喜ぶ・よく買う物※

赤・金の物!!

わかりやすぅぅぅ笑ううさぎ

お箸に金や赤の装飾した物を勧められました!


輪島塗

向こうの方は輪島塗を知ってるからね、と勧められました。

輪島塗

輪島塗は社会の教科書で見たくらいかも⁇

聞き覚えがあるけど、実物を見たら美しくてビックリお願い

外国の方がこの美しさに気づいてくれてるんだと思うと嬉しくなりました。


お次は

江戸切子

江戸切子

デパートで見る江戸切子がまたキラキラしてて美しいのよー!!ビックリーキラキラ



予算を考慮して私が買った物とは‥

富士山祝盃

台湾はバイク文化でプライベートであまりお酒は飲まないとどこかの記事で書かれてたけど、観賞用として置いておくのにも良いかと。

夫の家族も温泉行くと食器に興味持つのよ。

だから、食器系もアリかもね。


※台湾と中国を一緒にしてはいけないですが、、、



さて〜

今晩どうなるかな。

カニを楽しみに頑張ろ。


イベントバナー

 

イベントバナー