前回の記事では余裕そうな感じでしたが‥
週末に受けたテスト結果がヤバすぎて、、、
ここ数回、国語が足を引っ張りまくってます。
うーん。
漢字は全問正解でしたが、記述!
まーったく書いてないのはぁ。
前は結構できてたのになぁ‥
社会も時折見直さないと日本地図が曖昧なことが分かりましたそら、そだよね。
でも、算数は頑張った!!
食らいついた!!
平均点超えてきたね。
理科も少しだけ平均超えられました。
でも、、、
先週配られた組分けに向けた対策問題解かせたら
算数がヤバ過ぎる!!
ってか、難しい過ぎる
かなり前から算数についていけなくなってる私からしたら、長男がどこの部分で困ってるのかすら理解してあげられない‥
全くの役立たず!!ツラっ
長男はすぐにイラついて話も長いし、自分語りが鼻につく夫には教えてもらいたくないんだそう
はぁぁぁぁぁ笑
授業中に使ってるアプリを久しぶりに覗いたら、長男の文章に泣きそうになりました
感想文なんて『楽しかったです』くらいしか書けなかったのに、こんな文章書けるようになってたとは‥感動🥺