【怒】入室テストで母激怒!! | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

11月3日(金)午後に受けた中学受験塾の入室テストは基準点に達していませんでした。

(算数の点数が1桁ではなかったニヤリ国語が午前中に受けた塾よりも良かったのがビックリ。

入室基準点まであと15点

これをもう少しだったととるか、頑張ったねととるか‥

まぁ、泣いて逃走する子もいるとかいないとか言われる難しいテストって言われてたから仕方ないかぁと思ってたんですよ。

(暑くても着たい!!早く届け〜ニコニコ

で、も、ね。

解答速報が出て初めて問題用紙を見てるみと‥

母激怒ですよ!!

なんで激怒したかというと、計算問題がまるでできていないムキー

いつもより桁が大きくて驚いたのか?

公文で先取りしすぎて忘れちゃったのか??

はたまたテスト慣れしてないからか???


桁がいつもより大きいとはいえ、落ち着いて考えれば小学2年生と3年生の問題に違いはない

長男が得意の計算問題で一問しか合ってないという事は、実力を出してないと同じこと。

実力を出しきれてないテスト結果で、ここ塾はムリなんだねと諦めてよいのか?!

(ファミリーサイズ使ってる方はぜひ!


しかもよ?!

計算問題の配点が全問正解なら54点。

算数て残りの文章問題全てできなくても、(国語・算数合わせての基準点のため)余裕で基準点に到達できていたのにムキームキー


LEGOで遊んでいた長男をお呼び出しでーーーす。

長男には今後どうするか考えてもらっている最中です。

話が長くなるので続く。

【ゼンブヌードル】8食モニターセット