【純粋な長男】友達っていいね | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

長女がナゾの発熱をしています‥

夜間発熱して昼間解熱‥

症状も痰の絡んだ軽い咳(今後、激しくなりそう)くらい。

頭もお腹ものども痛くないそうな。

確かにのど赤くなってないしなぁ。

熱が続くわけでなく、症状も乏しい。

これはこれで気持ち悪い。

何か良からぬものではないか⁇余計に心配してしまいますぐすん

小児科の先生が「色んな風邪が流行ってるからねー。」と言ってたので、ただの風邪である事を願うばかりガーン

(流行ってるんですか?!


話は変わりまして、リレー選手に選ばれなかった小学3年生長男。

先日、お友達と2人で放課後に遊びに行きました。

一緒に遊んだお友達はリレーの選手に選ばれました。


夕飯を食べていると突然、長男が「ママ、友達っていいね〜」と言い出しました。

どうしてか質問すると、リレーの選手に選ばれなかったことを揶揄わなかったからだそうですキラキラ

(ただ単にお友達はリレーの選手がどうのこうのを気にしてないだけな気しかしないけど

わざわざ自分から、テストの出来を言ってくる子もいるようなので(まだ根に持ってる爆笑)。

長男的には本当の友達は揶揄わないという事に気付けたのは良い視点だな、と思ったので褒めておきました飛び出すハート


最近、口ごたえもしてくるけど、純粋で良い子に育ってるなぁ♡と嬉しくなりましたグッ


そして、長男

公文の算数で F教材に入りました。

私なんてゆっくり解いても、どこかでミスしてしまいますもやもやなんでやー!

こんな難しい問題を6年生で解いてたなんて、私たち(勝手に大人代表)頑張ってたんだねー笑い

難しすぎて公文行きたくない‥と言い出したので、少し教材下げてもらったら?と言ったら、それは絶対にイヤらしい。

そんなに頑張らなくてもー泣くうさぎ

(滑り込みマリオのキノコフレーバーアイス買いました🍄笑