【滑り込み】全国小学生統一テスト受けるってよ | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

ででーーーん

(画像はお借りしました

私も夫も偏差値というものに関わってこなかったので、この結果をどう捉えてよいか分からないです。

しかし、『私の中ではもうテスト受けなくてもいいなー。』と思ってました。今でも気持ちは『受けなくても‥』と思ってます。


その理由として

1️⃣「中学受験したい!」と言ってた長男は1番仲良しのお友達が公立行くかもと知り「じゃぁ同じ(公立)とこ行く」とも言っている。でも、受験もしたいようで‥迷。

2️⃣小学生の段階から受験というストレスを与えるのもいかがなものかという悩み。

(試験問題を見てみると、わざと難しくしている問題解く必要あるのか?受験だから仕方ないけどさ‥。日本の子どもが世界で活躍する為にこの勉強であってるのか??という漠然とした考え)

3️⃣下の子達連れての塾送迎も本当にできるのか??という不安。

4️⃣今年に限って子ども会やらPTAでじっくり考えて塾選びする時間もない。

5️⃣もちろんお金もね💦

6️⃣子どもたちは平等な教育を受けさせたいという夫の意向。


夫には長男が受験したがってると何度も伝えてはいるけど、なぜか夫は「自分(私)ができなかった夢を長男にさせるために受験させようとしてる!!」「あなたは長男を使って自己顕示欲を満たそうとしてる!!」と真顔

確かに息子は夫に面と向かって「受験したい」なんて言ったことはないと思うけれど、、、

そんな言い方は酷くないか?!


そんな長男が「前受けたテスト受けたいんだけど。」とチラシを持って帰ってきたダッシュ

驚く私驚き

なんでそのチラシ?!

「めっちゃ難しいかったじゃん!ママはもう受けなくていいと思って長男くんに言わなかったんだよ。」と伝えると「テスト受けたいの!!ダメなの?!」と💦


たまたま夫が早く帰ってきてて長男が夫にも「このテスト受けたいんだけど。前、僕、時間なくて解けなかったところあったでしょ?リベンジしたい。難しい問題が解きたいの!ダメなの??」と自ら言った叫び


そもそも、私の中では人類みな平等なんてあり得ないだろ、平等だから幸せとは限らんだろという考えの持ち主で。


長男と話してた夫は最後に「そっち行っちゃうかぁ、、、」とポツリと呟いて自室へ消えていきました。

どういう意味よ?!w



とりあえず長男は中学受験見据えての受験てよりも、前回の自分を超えたいからという理由のようです。


前回もノー対策で臨んだので、今回も試験会場にたどり着ける事を目標にしてテストに臨みたいと思います合格チョキ

受験する方頑張りましょーーー