【急遽コストコ】11月購入品 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

大幅な勤務変更があり来週有給2日もらえる予定が0になり、なんと6日勤えーん

えぇぇぇぇぇ!!


来週は義家族が来日する予定なのに、、、

死ぬ確率100%!!笑

な、の、に!!

まーったく理解のない夫真顔

また喧嘩しましたよ。


話は逸れましたが、コストコ購入品✨

ほぼ全て初購入ひらめき


9月に会員になって、ひと月一回コストコ行ってるけど、初めてロティサリーチキン出てた!

(ロティサリーチキンて通年であるものではないのか??


コスト面を考えると圧倒的にロティサリーチキンの方が安いダッシュ

しかし、以前買って食べた時、夫の鶏の食べ方に幻滅もやもや

鶏よく食べる国のくせに、鶏への愛のない食べ方に2度と買うかムカムカと思いましたね。

(や、私も何者?笑

そのチキン!

そのまま食べると子ども達も食べれるし、青唐辛子ソースが本格的不安

か、か、か、からーーーいキューン

辛い物好き夫も「辛い!」と言っていた本格派ソースです気づき


そしてどうせヨーグルト買っても食べるの私だけだし‥と思って今まで買ってなかったオイコス。

長男もタンパク質に目覚めたので買ってみたら‥味がダメだってえーん

無難にいちごとかにしておけばよかった‥

確かにバニラは想像と違って特徴ある味です‥


コレは自分しか食べないの決定してるサーモンポキ

うーーーん。

もうちょっとパンチ効いた味かと思ってたうずまき

お酒に合う?ご飯に合う?

微妙なところ‥

ただ、一切れ一切れのサーモンの大きい事♡

お得感かなりある!


肉巻きアスパラ大好き兄妹なのでアスパラ〜♡

今日作るよ👍


山形産La France(変換で出てきたので使う笑

大きいし甘いし♡♡

近くのスーパーではL sizeで200円ちょいだったよー。

サイズ的に3L〜4Lくらい?で1000円ちょい。

りんごやみかんだと大量過ぎて腐らせそうだから、このくらいの個数でOK🙆‍♀️


KitKatはKitKat好きな義妹用。


トリュフは職場に持って行って1週間頑張りましょう♪のおやつにしますグッ


本命載せ忘れたし笑

今回は公文の『もじ・かず・ボードプラス』が本命だよ😇

ストアクーポン出てたので狙ってました。

最近、チャレンジやってる次男に触発されて長女も「宿題やるーーー!!」なので流れ星


『お水でやるので汚れないし』なーーーんて甘くはなかった泣き笑い

ここまではよかった。

みんな楽しそう👍

しかし、悲劇は起きました‥

何度もペンの水の補充で呼ばれないようにと置いておいたコップ

長女が水Javaーーー💦

公文のボードは段ボール?製なので、ボードの端がフニャフニャになってしまいましたガーン

使えるは使えるんだけど、『買って直ぐコレかぁ』とちょっと親のテンションはダダ下がりになりましたとさ、、、


偶然のミッケブームの我が家。

朝からワイワイベッドで皆んなでミッケしてる姿は幸せそのものですわ♡♡




コストコで1700円くらいでした!

買い!!