【我が強い】長女に手を妬く。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

いかん、いかん。

昨日は久しぶりに人間関係のイライラで看護師の闇の部分を書いてしまった、、、笑



今日は生まれた時から我が強い長女のお話だよ不満

乳児期の泣き声が凄すぎて、実家の両親から「この子はかんの虫が強い。神社でお祓いした方がいい。」とまで言われたw

(実際、実母が連絡してお祓いしたしw


元々だったんだけど、イヤイヤ期が終わった(永遠のイヤイヤ期?!)現在、少し前からまた困ってる事があのです。


週末、夕方寝てしまってこちらが「夕飯できたよー」と起こすと、大抵、癇癪で手がつけられなくなる絶望

朝まで眠ってくれる子なら絶対にこちらも起こさないけど、長ければ2時間程で絶対に起きるので仕方なく起こしてます。


夫は優しくので「抱っこする?」と声かけてくれますが、身をよじらせて全力で拒否。

そのクセ、離れようとするとまた大泣き無気力

泣き止むまで静観しようにも、本当にしつこく長時間大声で泣き叫びこちらが根負けしてイライラしてしまいますガーン

イライラして怒ってもどうしようもないと思いながらこちらのイライラもおさまらず、「玄関で泣き止むまで待ったれーーーむかっ」と鬼化することも。

(だからといって、泣き止むような長女ではないパー寧ろ泣き声パワーアップよ。


これまた困った事に外出先で癇癪が起きると抱っこさせないに加えて「ゆるちてください!

もうちません!!

ごんめんない!!!」のパワーワードを大声で喚き、周囲から虐待疑いの熱い眼差しが痛い痛いドクロ

外出先では自然な流れで上2人が私担当で、下の子が夫担当となるので、夫の精神的疲弊具合は相当なものです、、、


先日行われた保育園の面談で困ってる事がないか聞かれたので↑を相談したら先生たち大爆笑で滝汗w

もう、ネタにするしかないよね。



保育園ではマイペースらしく、

(夫曰くもマイペース。

同じクラスの女子(全員男兄弟なし)は皆んな女子の争いの中、うちの子はその争いを遠巻きに眺めてるタイプだとダッシュ

確かに女の子の兄妹いるご家族と遊びに行っても、女の子とは絡まず1人でおままごとやってたかと思えば、スススーッといつの間にか年上男子の中にいるんだよね魂


そして保育園ではおしっこ、💩はトイレでできてるのに家では自主的にトイレへ行くとがほとんどないです歩く

(3歳児健診の検尿の時はおトイレでできる不思議

「長女ちゃん赤ちゃんでいるのーーー!」と笑

2人目くらいまでなら『女の子なのにっ』とか思ったかもしれないけど、最後の子どもだと思うとお母さんアマアマですよね目がハート

ずーっと赤ちゃんでいいから!と思ってしまい、いつかはオムツ取れるんだからとトイトレもしてません。

保育園の先生からトイトレどうするか質問されたのでありのままを答えたら、これまた笑って許してくれました笑

でも、同じクラスのお母さん方は圧倒的にトイトレ進めて!派との事で、他の子がパンツを履いてたら「私も!」と変わるかもしれませんスター

ま、マイペースだからそれはないかな笑い



長女が成長して「女って面倒くさー」とか言ってる女子になったらどうしよう、、、

んで、男子といた方が気楽なうちの長女は女子グループからハブられるみたいなピリピリ

長女よ、上手く生きてーーー笑