【納得いかん!】久しぶりに仕事でイライラ。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

先日、外来業務最後の難関?のテストも無事にクリアし、金曜日から新しい業務に取り掛かる事になりました。


循環器は私もほぼ初めての分野だし、その他にも外来業務は山ほどありその新業務だけに集中できるわけもなく‥

とにかく緊張感いっぱいで過ごしてたここ数日ダッシュ

私なりに時間のない中いっぱい調べてそれでも知識は追いつかず、先輩の前では上手く言葉が出てこないのが歯痒い。

そら私は時短ですぐ帰るから勉強する時間くらいあったでしょ⁉️って気持ちなのかもしれないけど‥

本当に1人で勉強できる時間がない!!

寝かしつけで寝ちゃうくらい疲れてるし、通勤に1時間かかるから朝早く起きてもあっという間に時間がきちゃうし、、、


責任感がない!!と言われたけど、責任感がないんじゃないの。

緊張感でいっぱいなのと、もともと気が利かない性格だからなの凝視(威張っていうな


それからさ、今日も「あなたの確認が漏れてたから‥」って言うけどさ、1番悪いのは発注ミスした医者だよね?それに今回の確認は先週の担当看護師がする事だよね?そこも漏れたし。前回、診察についた看護師も打ってもない注射の実施かけて患者さんからコスト取っちゃってるし。そこもおかしくないのか?たまたま昨日私が担当だったから「確認できたはず。インシデントレポートあげて?」はおかいんじゃないのか⁇

前日の担当看護師が確認するなんて決まりはないのにパンチ!

こういう理不尽な事、医者の尻拭い的な雑用が多いから看護師ってイヤ!

自分の子どもはこんな汚くて(大人のイヤな部分という意味でも)臭くて暗い看護師の仕事には絶対に就いてほしくないし、大反対する!!

(だからといって夫の仕事も大反対だけど😇


こういうのって本当に続くよなーネガティブ

早くドツボから抜け出せますようにっ!!