長男 7歳6ヶ月です。
夏休み中、長男から「ママどうして笑わなくなったの?」と質問されました。
どうやら夏休み期間中、私の独身時代(夫と付き合ってた頃)の写真を見たらしく、その時と比較して笑顔がない事に疑問を抱いたようです。
この質問に対して一瞬、面食らいました。
私も自分自身、笑顔が少なくなったと常々感じてらし。夫とはケンカする場面もたくさん見せてしまってます。そしていくら年収が高くても、夫に対してイライラする事がいっぱいあるし。
でも、その反面、独身の時より子ども達がいる今の方がいっぱい幸せだよって伝えたくて。
結婚する前は自分の事(夫と自分)だけ考えていればよかったから気楽だったかと、仕事の量も今に比べればだいぶ少なかった事。
結婚したら子ども達を育てる責任、仕事の量が増えてる事、そのほかにもいっぱい考えたりやらなければいけない事が多く私も夫も余裕がない事。
お互いに余裕がなくて、ケンカも多いけど、兄弟ケンカみたいに最後は仲直りするから心配しないでほしいこと。
何より、笑顔は以前に比べると少なくなったかもしれないけど、子ども達が居てくれる今の方がママも夫も幸せな事を出来るだけわかりやすい言葉で3人に伝えました。
寝る前の真っ暗な中で3人に話してて、、、
話しながら「長男がこんな風に思ってたんだなぁ」と静かに泣いてしまいました。
ってか、うちの長男の洞察力凄くないですか⁇
前から小学校でもグループでワチャワチャやりながらも冷静に力関係とかお友達の行動見てるタイプだなぁとは思ってたけど。
チラッと見た写真と今を比較する。
なかなかできる事じゃないのでは⁇と思いました。
この才能をどこかで発揮させられたらなぁ