【冷静な返しに何も言えず】怒られなかった復職面談終了です。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

前に投稿した
先日、意を決して行ってきました。
前日眠れないかななんて思ったら、夕食で夫とワインを飲んで子ども達と家の中で大はしゃぎして遊んだら(寝る前に爆笑)グッスリでした♪笑


面談では部長が席に座るや否や「時短にするー⁇希望は何時⁇」と。
14時30分までの時短にできないか聞くと「その時間の時短はありません。」と笑い泣き
どうやら1時間、2時間、3時間、4時間の時短が会社では認められてるようです。
(希望聞く前に教えてほしかった!
ちなみにパートはと聞くと「今はパートの募集はありません。正社員からの切り替えもやってません。」とハッ
前はパートもあるって言ってたのに、ここ2年弱の間に何があったのよ⁉️滝汗⁉️

パートの選択肢は無くなり、土日祝日勤務、遅番・夜勤は何時間時短しても多かれ少なかれあるという事なので‥チーン

45分の休憩ありの14時45分まで勤務に決定しました。
(もはや道は一つしかなかった‥


アレコレ家の事情を話しましたが、部長から返ってきた答えは「‥それってブラックなんじゃ。家族として旦那さんがそんな働き方してていいの⁇」ニヤニヤ

ですよね。
部長の言うことが正論だよ。
普通の会社員が平日勤務して週末もテレワークで部屋からほぼ出てこなかったり、出勤するなんて想像及ばないよねパー
分かる。分かるよ。
‥でもね、夫は他の人に自分の現状は伝わる・理解して配慮してくれるはずと信じて疑わないから、伝わらないのよ。
部長の対応話したら「『だったらアナタがお金払ってくれるんですか⁇』って言い返せばいいじゃん!」で激怒してたもんもやもや
ブラック企業って言われるのは(皆んなにも言われてたからニヤニヤ)覚悟してだけど、『家族として旦那さんがそんな働き方』って‥
『良し』としてるわけないじゃないですかー。


そして脅し文句⁉️
ピシャリと「土日祝日も働けない。遅番・夜勤もできないなんて(看護師として)働く場所限られるよ。」
言われなくても分かってますよー。
自覚してます真顔


極め付けが、部長さんから「希望部署ある?」と。
私は今の病院で今の部署しか働いたことがなかったので「特にないです。どこでも配属されたところで頑張ります。」(2時間も時短してるという負目もある)と言ったら、目をキラキラさせて頬杖までついて「希望なんだからさ、どこでも言ってみて〜⭐️」みたいなノリ。
あとから病院の子に聞いたら「4月復帰の人は部署決まってるよ。うちの病棟に復職の人の勤務表に名前あったし!」とガーン
部長さん一体、何のために希望を聞いたのよっ!!
謎過ぎるポーン