番外編?です。
ママ友・子どもトラブル発生後、どーしてもママ友からきたLINEに納得できず、夫に相談しても不毛なのは分かってるクセに誰かに話したくて

夫しかそばに居なくて話しました←
一部始終話して、終始無言貫いてた夫に剛を煮やして「なんとか言ってよっ!」と言って出てきた言葉‥
「次男を悪者にして遊んでたなんて‥!!」
でたーーー

突っ込んでほしいところそこじゃない!!
なんなら長男だって次男を悪者にしてたし

そうじゃなくて

そこで私が「あなたもなんだけど、溜め込んで溜め込んで急に今までの思いぶつけてくるのなんなん⁇嫌な思いしたらその都度言えばいいやん!」と言うと「や、俺は分かるよ。そのママ友さんの気持ち。ママ友さんも気を遣う人だから迷惑掛けまいと言えなくて、でも結局言っちゃうみたいな。俺もそうだし。」と

わ、笑わせる

その後、家族で一緒にご飯食べる事は直前でキャンセルになりましたが、その日は夫とママ友家族の都合が良かったので、以前ママ友家族からお借りしていた物を返す事になりました。
借りたのは夫だったので、夫に対応させて戻ってくると「俺、会ってそうそうに『うちの子がすみません!!』てかなり謝られたわ」と。
その後もトラブルが起きる前から子ども達を連れて遠くの大きい公園に行く予定があったけど、またAの気持ちによって予定通りだったりキャンセルになったりするのも腑に落ちないので、私の方から理由をつけてお断りしました。
その後は一切、Aママからの連絡はありません。
↑をまた夫に話すと「ママちゃん(実際は名前です)から連絡しない限りあっちからは連絡ないでしょ〜!ママちゃん一回お誘い断ってるんだから
俺にもめっちゃ謝ってたし。ボールはママちゃんが持ってるんだよ!誘ってみて断られたら本当に終わりだし、遊べるなら会ったときにママちゃんの気持ち言ってみたら⁇」と言われました


や、だってさ。
うちの子と遊ぶと嫌な思いするのはあっちなんだから、うちの子を許さないって思ってるんじゃないわけ⁇
わけわかめ〜
