保育園当落結果で露わになったマウンティグママ。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

4歳 長男犬
2歳 次男猿
生後9ヶ月 長女ハムスター
アラフォーお母さん 宇宙人くん
4人暮らし


ウチの地域では先日、保育園の結果が通知されました。
結果‥私は希望通り『保留
(夫不在の状況で保育園受かったら仕事辞めようと思ったのになぁ〜何だかんだ悪運強い私。


その他のママは
今上の子も通ってる保育園☆(息子も通ってる保育園)を第1希望にしたママA
第1希望の保育園 に入れました赤薔薇

今上の子も通ってる保育園☆ではない保育園を第1希望にしたママB
(表向き家から今の保育園まで遠いから‥と言ってますが、今の保育園の先生に不満あり。
第1希望の保育園に入れましたピンク薔薇

上の子2人通ってる保育園☆を第1希望にしたママC
第2希望の保育園に決まりましたクローバー

Cママは上2人☆保育園に行ってるので、絶対に入れると思ってたらしくかなりパニック💦
翌日、朝一で区役所に行く姿がありました‥


その後Cママに会うと「今回は☆保育園の募集人数がかなり減らされてらしいの。それでも私が第1希望に入れなかったのはランクA(1番保育園必要度が高い事を意味する)+兄弟点の人が複数いた時に、私は他とわずかな差があったみたいで入れなかったの。わずかな差がねー。」と連呼。

わずかな差って何⁇

他ママとCママとの違いといえば
育休中に妊娠発覚→3ヶ月ほど復職→産休
要するに勤務実績がないから受からなかったのかなー?と思って聞いたら


Cママ「隠すつもりは無かったんだけど、所得が少ないと希望の園に入りやすいんだって。謎が解けて今夜はグッスリ眠れそう。」

要するに同じランクA+兄弟点を持った人が複数いた場合、第1希望に優先的に入れるのは①天災②疾病障害‥などなどあって‥最後に経済的状況(合計所得金額が低い世帯)だそうです。
↑募集要項的なものにしっかりと書かれてあったハッ


なんか凄い満足げに話してたCママ滝汗
Aママいるぞーーー‼️天然なのかな⁇


後日Aママが
「今回、旦那さん夜勤始めたら夜勤にチェックしてみたの!私が入園できるのそれしか考えられない爆笑


その通りだと思います笑い泣き‼️