
夫が海外に行ってから次男の激しい後追いと長男の「ママがいいー
」が止まりません


実家だからなんとかやってるものの、自宅に戻ったらどうなる事やら

こんなに必要とされてるなんて有難い事ですが

さて、子ども達の通う保育園で、3人目(上は男の子兄弟)女の子の産み分けに挑戦したママ友さんのその後のお話です

彼女は排卵検査薬と独自の配合でクエン酸洗浄を行い産み分けをしていました。
結果、1周期で見事妊娠

彼女は女の子だと信じて疑わなかったそうですが、妊娠中期に医師から『男の子っぽい』と言われ落胆

ネットサーフィンしまくり、生まれたら性別が違っていた確率5%にかけていました。
(私の周りのお母さんにも産まれる直前になって男の子→女の子となった方もいるので、全くないワケではないんですね
)

去年の秋、無事に出産

やはり男の子でしたー

その後、3番目の男の子が今までの中で1番自分にソックリな顔だったらしく、とても可愛がってらっしゃいます



うちの場合も上の子は私似で下の子は夫似とハッキリしてて、男の子兄弟だけどこんな楽しみもありますね

そんなママ友さんからクエン酸と精製水を頂いたのですが‥私は使いませんでした〜
笑

無害だと分かってたけどなんとなくね

サラッさらの白い粉でしたよ。
ナトリウムみたいなやつでした

ご近所のスコーンが美味しいカフェ
初めてスコーン以外を頼んでみました

息子もそろそろ実家生活に飽きてきたので、帰らなきゃなぁ