慣らし保育2週間弱経過。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

さて、来週の月曜日からは職場復帰ですおーっ!
仕事はやるしかないと淡々としたものです。

慣らし保育1週目は結局、3時間で終了。
(園の都合上、仕方がない時間の区切り。(お昼が終わればそのまま昼寝の時間12時~14時半))

月曜日も週末を挟むため、新たなトライはせず。

火曜日はお昼寝終了まで延長。
今日は午後のおやつを食べて帰宅。
明日は4時半に帰宅。

先週こそスローペースにヤキモキしましたが、今週に入り息子氏も慣れた(送迎時はギャン泣きだけど)ようで進みが早いです。

最初に会ったママさん達と徐々に会わなくなったので、早い段階で次のステップに進む子もいっぱいいたようですねキョロキョロ


うちは今日から7時半登園始めました‼️
私が5時半に起きて彼らは6時に起きたけど、結局8時前になってしまったので、あと20分くらい短縮したいものですアセアセ


明日からは夫だけで送りに行ってもらう予定です滝汗