救命教室へ行ってきました。 | 実こころ

実こころ

実こころは静岡市で「女性のこころとからだのケアサポート」を提供しています。

一昨日は静岡救命サポート協会主催の救命教室に参加をしてきました。私たちの仕事はお子様の託児を行うので、その時の緊急手当てとして大切なスキルになります。

今回の教室では胸骨圧迫法とAEDの使い方を学びました。

 

人が倒れていたとき。

その方の方を叩いて呼びかけ、そこで反応がなかったらまず何を行うかわかりますか?

 

まず周りにいる方へ「119番通報とAEDをお願いします」と声を出して呼びかけるそうです。

 

その後呼吸の状態を見て、胸骨圧迫を行うそうです。

胸骨圧迫は反応が出るまでは救急車が到着するまで行うそうです。

この胸骨圧迫は体力がいるので周りの方と交代しながらやると良いそうです。AEDが来てからも電流が流れる時以外はやっていました。

 

AEDはスイッチを入れると音声が指示をしてくれるので指示に従って行えば良いそうです。

 

私が胸骨圧迫とAEDの使い方の講座を受けるのが今回3回目でした。1回目は15年ぐらい前。2回目は昨年でした。

それでもやり方を忘れていたので定期的な研修が必要だと感じています。

 

ちょうど今週のNHKラジオ「健康ライフ」が救急法のお話でした。

聞き逃し配信でも聴くことが出来ます。

 

 

 

次回、静岡市では10月に救命教室を行う予定だそうです。

また人数が集まれば出張でも来てくれるようです。

下記のサイトをご紹介しますね。