2022旦詣で | Okatte,

Okatte,

何の変哲もない平凡な何時もの日常をオカッテからお勝手気ままに垂れ流す…。
甘口.辛口.激辛?激甘はナイかな。

もう10日…。皆様今年も宜しくお願い致します
今日は成人の日なのね昭和時代は15日だったよ。
成人年齢も18歳になるのは4月かららしく今年の新成人の方は20歳みたいですね
時代の変化を感じますわ。


3日に旦詣でに行ってまいりました。
入園するのに長蛇の列でビックリ!お天気良くて暖かかったからかな。
お出迎えパンダ花壇花フラミンゴさんは本物ではありません。
去年思いがけずGetできたカレンダー今年はGetできませんでした。タンタンちに向うとパンダ館の裏まで長蛇の列こんなに列んだ事ないです汗でも列はスムーズに流れて時間は掛かりませんでした。




歩きながらの面会だったけどお顔が見えて良かったです。
2022年の神戸のお嬢さまは可愛く眠り姫でした。
今年のお誕生日も神戸でお祝いできるね。旦当飼育員のお二人バースデーケーキ宜しくお願いしますね。たくさんの家族連れの方が来られていたのでこの日はこれで失礼しますよお嬢様。





人が多かった原因に「王子公園再整備基本方針」で動物園内の遊園地が廃止されると発表が有ったので乗り物に乗れるうちにと来られている方も多かっったのではと。
ミニ遊園地ロボコン広場 今遊んでる子ども達もパパママも知らないよねロボコン
遊園地エリアにある飲食と売店はすでに営業終了して一部解体が始まってました悲しい



観覧車だけでも残らないかなぁ。
パンダさんに乗りたかったなぁ〜知らんぷり ダレカト…。

動物園はどれぐらい縮小されるのかなぁ、桜は残るのかなぁ?



帰りに一度買ってみたかった一貫楼の豚まんを初めて買って帰りました。この間TVで神戸の豚まん取り上げられてたのでね〜っ。
皮はさっぱり中の餡は甘めでした。

う〜んやっぱり、豚まんはいつも食べてる551蓬莱の豚まんの方が好みかなぁ。甘酢肉団子も美味しいのよね〜。
551が有るとき〜っニコニコ

やっぱり今年も食い気ですよだれ