知らなかった自分 | 離れていても心は1つ・・・だと良いな

離れていても心は1つ・・・だと良いな

自立して歩ける子になりますようにとの思いを込めた我が子”あゆみ”

3歳で発達障碍を告げられたあゆは今、親元を離れて寮暮らしをしています。

あゆの成長を身近に見守ることができない今、自分があゆにできるのは何なのか、問い続ける日々になりそうです・・・

怒ってる私、とても恐いらしい

 

そんなにしょっちゅう怒って・・・る訳じゃない・・・と思う・・・けど

 

自分では、

 

とっても優しいミッキーさん

 

のつもりだったのに、いつの間にか

 

怒らせると怖いミッキーさん

 

になってしまっていたみたい・・・ショック💦

 

ダンナに、

「私、怒ったら怖い?」

と聞いてみたら、ちょっと考えて

 

「めっちゃ放電してるからなあ」

 

と言われた

ビリビリ電波を感じるほどらしい💦💦

 

こんな優しいヒト捕まえて~

とか、何かの拍子に言った時、そこにいたスタッフが

しら~っとしてたのは

そのせいかあ💦

 

まあ、これでも社長だしね!!

威厳って必要だよね!!

 

 

せめて

利用者さんの前では自重しよう・・・・orz