おはようございます。
レッスンが立て込むとなおさらブログが書けない、、、と言い訳しときます。
昨日はオリジナルコースの最終回。
前回カバーリングまで済ませたケーキに
いよいよデコレーションしていきます。
ペースト作業ではバラとリーフの造形。
Wiltonのフォンダンでは伸びがありすぎて
なかなか繊細な造形が難しいのですが
ちょっとひと手間加えて
薄い花びら、動きのあるリーフを作ります。
アイシングクッキーにシュガーの要素は必要?と思われがちですが、根底はすべて一緒でそもそもアイシングクッキーはシュガーのカジュアルラインのようなもの。
少しでもシュガーの知識や技術があるとアイシングクッキーの幅はグン!と広がりますよ(^^)
春休み期間も重なり、振替や、中には2度同じレッスンを受けてくださった方もいらっしゃいますが、無事全員で最終回を迎えることができました。
緊張に緊張の作業の連続でしたが、
本当にうっとりするくらい美しいです。
お疲れ様でした~~。
コースの内容、デザイン、どんどんご自分のレッスンや作品にいかしてくださいね。
次回のオリジナルコースは、
下記日程で開催予定です。
☆5月スタート
「アイシングビギナーコース」
☆JSA各種認定講座
・アイシングクッキー ※5月後半スタート
・フラワーケーキ ※5/12スタート
・練り切りアート® ※4/28スタート
ご希望の方は日程を組ませていただきます。
スケジュール等、お問い合わせください。
メール配信をご希望の方は こちら