今年度の認定講座、終了しました。 | 石川・金沢 アイシングクッキー販売 Little Sugar リトルシュガー
Little Sugarの西田はるみです。

2月からスタートしたアイシングクッキー認定講座。昨日、無事卒業制作を終えられました。


春らしいプレート3作品、本当にお疲れ様でした。

{1B80DBFE-B581-4026-9EA2-388D7C913715:01}



午前はシュガーペーストを使った造形のレッスン5。デザイン画のもと皆さま、難なくクリア。



{A1A65E33-A800-44BD-849F-4AA13AF6BFDD:01}



そして、午後からのレッスン6はいよいよ卒業制作です。こんな大切なレッスン、なのに私は爪楊枝を忘れ、途中コンビニまで走りました(^^ゞ


今週は水曜日のスペシャルレッスン@金沢、昨日の認定講座(2レッスン)、そして明日の名古屋と出張レッスンが続き、荷造りしては片付け荷造りしては片付けもさすがに慣れました(^^)


今回はカフェのフリースペースをお借りしての認定講座。午後からも講座が続くので、毎回お昼はカフェ特製のヘルシーランチ。昨日は私もご一緒させていただきました(^^)

{AF759B9A-37B9-47D7-B37B-049EBF64C55C:01}



では、卒業制作をご紹介します。

お隣富山県からのKさん。

{35035E4F-6FF0-47A2-8E29-CE1DB20E2A03:01}


春のバスケットということでデザイン画はキャメルっぽい色の花かごでしたが、お花の色に合わせてスモーキーなパープルに変更。全体のトーンが整い、とてもまとまった仕上がりになりました。お気に入りはシェル絞りにとまった蝶々(^^) 本当可愛いです。

小さなお子様もいながら、たくさんのお花やシルエット準備お疲れ様でした。実は1年前に北國カルチャーに通っていただた経緯があり、転勤とともにアイシングからは少し遠ざかっていたのだそう。満を持してお申込くださり、私も本当に嬉しかったです。


そして金沢市のYさん。

{C8C40677-7E4B-4E71-B604-C8BEB44785A0:01}



鳥かご、バードと王道な感じ(^^) お花のカラーを目立たせたかったので、バックや鳥かごは落ち着いた色に。鳥かご下段にはふんだんにフリルをあしらいました。鳥さんもはじめ尾っぽはカラフルカラーでしたが、急遽、白エンブロを重ね塗り。ボリュームも出て、結果オーライでしたね。


最後は金沢市のKさん。

{E0D385C4-DC56-49A5-9490-E52C4124DDBC:01}


シンデレラをテーマにドレス、靴、リボンとがんばりました。ドレスの裾はたてのキルティング。少し淋しい印象も受けるので、是非お花絞ってきてほしかったです~。認定講座卒業はスタート。練習した分だけ、身になります。苦手分野こそ得意分野に。期待しています!


講座終了後、認定手続きやお教室や販売をするにあたってのお話をさせていただきました。サロンでは卒業お祝いにケーキをお出ししているので、今回もカフェにお願いして♡

{5895C064-9923-47DF-AA37-9FCDA11E7DCD:01}

もちろん、私も一緒にいただきました^^;


今年度のアイシングクッキー認定講座は昨日をもって終了しました。4月から始まる次年度の認定講座(下記枠内、参照)。あと2席です(^^)


お読みいただきありがとうございました。



☆4月5月マンスリーレッスン 
サンプル、スケジュール決定後アップします



☆練り切りアート1デイ

金沢教室あり


☆JSA認定講座

JSAアイシングクッキー認定講座

JSAマスター認定講座(上級)

JSA練り切りアート認定講座

※3月下旬よりスタート

JSAフラワーケーキ認定講座

※5月下旬開講予定

JSAデコカップケーキ認定講座

JSAスイーツクレイクラフト認定講座


☆認定講師限定レッスン

フォロー&スキルアップレッスン


☆出張レッスン
2/16@北海道・札幌満
3/13@名古屋・栄満



☆Little Sugarオーダー販売
※菓子製造業取得済


レッスン、販売のお申し込みは↓

お申し込みフォーム