Little Sugarの西田はるみです。
前回の「お花のクッキーの作り方」の反響がすごく。
そうだよね、アイシングクッキーのブログだもんね~、誰も私のプライベートは興味ないよね~と一人納得しております(^^)
今日は金沢市企業局さんでのアイシングクッキー&カップケーキ教室でした。クリスマスに引き続き、今回も生地作り&BAKEからのレッスン。クッキーチームとカップケーキチームに分かれて焼いていただきました。
※エイド持参。重すぎる件。
出張レッスンは慣れてるはずなんですが、生地作りから16名様分となると、なかなかの荷物(^^ゞ いつもの収納ボックスに加えてスーツケースも登場です。
毎回、ダーッと持ち物をリストアップするんですが、やっぱりあります忘れ物。今日はなんと!「卵」でした~。絶対無理、絶対なくちゃ無理!
て、ことで走ってコンビニへ。
なんとかことなきを得ました~(^^)
こちらは市企業局のショールーム&クッキングサロン。なので、ガスオーブンを使うお教室になります。早目に会場入りし、各席のセッティングをし、材料の計量、「出来上がったものはこちら!」用の生地作りなどなど、事前準備が盛りだくさん。
出張レッスンは慣れてるはずなんですが、生地作りから16名様分となると、なかなかの荷物(^^ゞ いつもの収納ボックスに加えてスーツケースも登場です。
毎回、ダーッと持ち物をリストアップするんですが、やっぱりあります忘れ物。今日はなんと!「卵」でした~。絶対無理、絶対なくちゃ無理!
て、ことで走ってコンビニへ。
なんとかことなきを得ました~(^^)
こちらは市企業局のショールーム&クッキングサロン。なので、ガスオーブンを使うお教室になります。早目に会場入りし、各席のセッティングをし、材料の計量、「出来上がったものはこちら!」用の生地作りなどなど、事前準備が盛りだくさん。