お花クッキーの作り方 | 石川・金沢 アイシングクッキー販売 Little Sugar リトルシュガー
こんにちは。
Little Sugarの西田はるみです。


お久しぶりの認定講座ですが、金沢教室はおかげさまであと1席となりました。
ご希望の方は下記よりお申し込みくださいませ。


JSA認定講座、マスター講座スケジュールはこちら


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


今週はオーダークッキーの制作からスタートです。

前回の「お年賀クッキー」と同じような雰囲気で、とのことだったのでカラーパターンを変えて、丸型とスクエア型で作りましたよ。

{04D0D94B-7344-48C3-BE77-9319885A720D:01}


{08F01002-8634-4599-9E2D-16B13A28F2C7:01}


こういったお花がメインのクッキーはまず、お花の種類と色を決めます。枚数やセットから計算して少し多めに絞るのですが、今回は痛恨の計算ミス!500個近く絞ったのに、来週分が足りませんでした~(ノ_・。)

{8EBD6A0E-970D-4D78-ADB0-21C668075090:01}


色はメインとなるお花の色を決めて、あとは本当にお花屋さんで店員さんが足してくれるような色味を加えます。どんなブーケにも白とグリーンは入れるようにしています。



お花の準備ができたら、ベースの色を決めます。あまりパステル系の薄い色にしすぎるとお花ばかりが浮いてしまうので、お花の中の使った色にすれば一番無難ですね。今回はグッと色を抑えて「ローズ+ブラウン+ブラック」で作りました。


{87B34E30-EEA1-4DF4-B0DF-2D1B9A6AD5A6:01}


配置は、もうこれは好みですね。
私はアンシンメトリーな感じが好きなので、だいたいいつも片方に寄ってる感じです(^^)
今回のオーダーは文字入れもあったので尚更、隅っこに。

{A2882B7C-8097-469D-8E8B-21013A7D5F48:01}


そして最後に文字の色を決めます。
どうしても白や黒で文字入れしたくなりますが、お花クッキーのように多色使いにはベースより1トーン濃いめの色で文字入れすると、海外っぽいクッキーになりますよ(^^)

{7985F693-DE55-487E-ACA3-D8C1939A1F85:01}


もう少し、同じように綺麗な書体で書けるといいのですが・・・
口金は今回もPMEの1番を使用しました。
丸型くらいの大判クッキーなら2番でも良かったかな。


お読みいただきありがとうございました。