*日記573*マイバースデーと親子ーデ①⑦⑧.①⑦⑨
こんばんわ。
どうもお久しぶりです。
なんだか疲れがすごく溜まっています。
ここ1週間くらいだるくて…倦怠感がすごい。
生理前だからかなぁと思っていましたが
生理が始まってもしんどいです。
あーーなにか良からぬ病気でありませんように。
今日も仕事だったのですが
途中であんまりにしんどいもんだから
20分くらい横にならせてもらいました。
帰ってきてからもだるくて
横になってました。
ようやく起きて茶碗を洗ってお風呂入ったら
クタクタ。あーなんだか本当に疲れてる。
花粉症だからでしょうか?
アレルギー反応が強くなったのでしょうか?
早く治って元気に仕事したいです。
体が辛いと患者さんのことをしっかり
考えられません…。それどころじゃない

さてさて
私事ですが、また一つ歳を重ねました。
ついに四捨五入したら40の歳に…

35歳も楽しい1年でありますように。
誕生日は16時上がりにして
カフェにでも行きたかったのですが
こんなに早くやってるとこなくて
結局ココスになりました…

この時もしんどかったのですが
自分で料理するのが嫌だったので行ってきました←
夜にはお友達からサプライズのケーキ!
嬉しかったなぁ





そして溜まってた親子ーデを
明日は元気にお出かけできるかなぁ。
ゆっくり休もうかな。
ではでは
読んでいただき
ありがとうございます

*日記572*ディズニーランド、日和ホテル舞浜、ハピエストサプライズ
だいぶタイムラグがありますが…
こんばんわ

まだ続いていたのかって?
ええ。そうなのです。

ディズニーシーのあとは
ディズニーランドに行ってきました!
だいたい我が家は2日目は
疲れ果ててるパターンで←
朝早くから動けないのでゆっくりして
ディズニーランドに向かいました。
舞浜って雪降るの?
めちゃくちゃ寒かったです…。
舞浜でも雪が降っていました

まずはすぐに腹ごしらえ←
スウィートハートカフェの
35周年ミッキーのパン!
本当はスーベニアのバックが欲しかったけど
売り切れでした

最初は普通のこの格好でいったのですが
もう寒すぎてこの後
ステラルーに着替えました
そしてなんとなんとなんと!!
マークトウェイン号待ちをしていたら
待ち合いのところのスタンプを
ひたすら押しまくっていたら…
キャストさんから


と答えたら



とまたしても!!!
ハピエスト
に選んでいただきました!!!
こんな奇跡!!!
ハピエストサプライズの内容は
またしてもレギュラーポップコーンでしたが
贅沢は言えません!
2日間連続でこんな奇跡が起こるなんて
もう全部の良い運勢を使い切った可能性が…←
そして
ミッキーのワッフルを食べて
乗り物は
マークトウェイン号
イッツアスモールワールド
フィルハーマジック
エレクトレックレールウェイ
くらいで時間が来てしまいました…。
お土産も買って帰路に着きました。
そうそう今回はホテルは節約して
「日和ホテル舞浜」
というホテルにしたのですが
ここすっごくよくって!!!
まずはチェックインしたら
小物類を1人3つずつ選んで
(アメニティやお菓子、おもちゃなど)
お部屋は和室で靴は脱ぐのですが
まぁくつろげました。
そして夜になると限定で
カップラーメンサービスがあって
夜ご飯を食べ損なった私たちは
これにあやかり、ご馳走になりました!
買いに行かなくてよくなり本当によかったです。
今回かったお土産たちは
お雛様は飾りました!
今日はひなまつりということで
※カーズ のカチューシャが2/15に発売で
2/14にシーに行ったので
カーズ のショーでは使えなかったけど
一応買いました←
というわけで
しばらく前のディズニー投稿に
お付き合いいただき
ありがとうございました。
読んでいただき
ありがとうございます

*日記571*ハピエストサプライズ
またまたまた
だいぶ日が空いてしまい
ディズニーに行った日が遠い昔のようです。笑
前回蕁麻疹のことを書きましたが
まぁあれからももう痒くて痒くて
足の色が変色して恐ろしい色に。

今回でわかったことは
時間がかかること。
薬の効果はほぼなくて、蕁麻疹の方の攻撃性?
がなくなったら自然と治ってきました。
これで蕁麻疹とも付き合っていけそうです。
(嫌だけど)
さてさて
前回はシーでの
カーズのショーのところまで書きました。
今回は、もう本当に楽しくて
めいっぱい楽しんできましたが
カーズのショーが終わって
大好きなシンドバッドへ移動中。
写真撮ろうとしていていたら
「写真、撮りましょうか?」とキャストさんに
声をかけていただきました!
この写真です♡
お願いしますと写真を撮ってもらった後に
「こんなの知ってますか?」
とハピエストのことを説明して下さいました。
ここで!
えーーー!



まさかのハピエストに選んでもらえたの?
と気づいて
テンションマックス!!!!





ハピエストはもちろん存在は知っていましたが
もらえるなんて全く思ってなかったから
虹色のを首からかけてる人を
羨ましくみていました。
なので声をかけてもらえるなんて
もう嬉しすぎました!!!
ハピエストサプライズの内容は
ポップコーンレギュラーボックスでした。
内容はまだまだいろんなのがあるのですが
もうもらえただけで感無量です





そしてそのままシンドバッドへ向かい
乗りましたーーー!
シンドバッドが大好きです



そして
ここで息子がおネムに。
少しベビーカーで寝かせている間に
私はレミーのショーをみました。
そしてランチ

時間をずらしていたので空いていて
モンスターズインクセットを食べました。
またまたピクサーの場所で遊んだり
ゲームしたりして
夜になりした。
シーの旅は終了となりました。
すっごく楽しくて大満足でした!
もう寒すぎたけど…



そしてホテルへ向かいました!
ではでは
読んでいただき
ありがとうございます

*日記570*ピクサープレイタイム
こんばんわ
またまただいぶご無沙汰になってしまいました。
仕事の方は6連勤×2と祝日出勤をこなし
体の疲れがすごく溜まっているなぁと
感じていた矢先に、ブツブツと蕁麻疹が。
私の体わかりやすい。
少しだったからそのまま放置してて
旅行中からまたブツブツと蕁麻疹が増えて。
帰るころには尋常じゃない痒さ
もうもがき苦しみました…

そんな生半可な痒さじゃない!

今はもう見るも無惨な状態となっています。
病院で薬もらったけど、今のところ全く効き目なし。
もう痒くて頭がおかしくなりそうです。
過去最大範囲!
幸い顔と前腕は無事なので一見わからない!
だけど、もうすごいです。
見せたいくらいですがボヨボヨの体なので
自粛します←
もう私ったら疲れとかストレス感じると
すぐ蕁麻疹出る体質に変わりました。




そしてそして行ってきました!
ディズニーリゾート
そして
ピクサープレイタイム
このためにくそ忙しいスケジュールをこなし
身体の疲れを溜め込みました。笑
でも、今回のディズニー旅行は本当に
いいことづくしだったのです!
まずは2/14 バレンタインは
ディズニーシーに行きました
今回は時間の無駄が出来ないように
スマホのメモにやりたいこと全部書き込んで
終わったらチェックしていきました。
旦那はギチギチスケジュール嫌いなので
ゆったりとやりたいことできるように。
まずは着いてすぐ
ピクサープレイタイムパルズ
のショーを見たかったのですが
もういっぱいだったのでチラ見してやめました。
このショーの優先順位は低め。笑
今回はなんといってもカーズをメインに。
なので着いてすぐ腹ごしらえ←
ニューヨークデリで
ライトニングマックイーンセットを食べました!
お腹がいっぱいになったところで
ライトニングマックイーンヴィクトリーラップ
を見るために少し並びました
ジャックジャックとも写真撮りました!
マックイーンのショーは私がテンション上がりまくり!
ほとんど動画しかないので
これだけですが…
一度通り過ぎたらまた戻ってくるから
あちらに行きましょう!とお隣のステキな方に
声をかけてもらって
一緒に走りました!!
ランダムに声をかけてもらえるんだけど
声かけてもらって
ショーに一緒に参加しました!
といってもただ歩くだけなのですが
嬉しかったですーーー



もうどこもかしこも可愛くて…
今回、ライトニングマックイーンのコスプレで
いってきたので
みんなにいっぱい声かけてもらって
すっごく嬉しかったです!



本当は上着も脱いで完成の感じだったのですが
寒すぎて上着を脱がせるなどできませんでした。笑
というわけで写真がいっぱいなので
続きます!
読んでいただき
ありがとうございます

*日記569*インフルAとディズニーのこと
こんばんわ♡
タイトル通り、息子インフルAになりました。
保育園で、先生がインフルになったと聞いて
すぐ次の日。敏感すぎか!

いやどこでもらってきたかは
この流行り方ですからね…わかりませんけど。
いつも一緒に出かけてるから
私なってないし、先生かなぁーと、、
今回なんと私と旦那は無事です!

感染対策を徹底しました。
Bの時は嘔吐に下痢にもうどこもかしこも
菌だらけだったと思います。
病気の時は何にがなんでも
「母ちゃん!!!」になってしまうので

今回も仕事に行く時は
永遠の別れのような泣き方でした。笑
今回、Bをやってるから?
関係ないのか知らんけど…
そんなに熱も上がらずすぐ下がったから
風邪かなーって思って一応病院行ったら
インフルでした…。
それからもそんなにひどくならず。
咳と鼻水はまだ出てます。


1.手洗い、消毒(手ピカジェル)
2.加湿
3.マスク
※マスクは菌を通してしまうのであんまり
意味ないのですが、しないよりマシ!
直接かかるよりマシですよね。
とにかく自分の顔(目や鼻)は触らない
を徹底することでうつりませんでした!
あとはあんまり知られてない?のかな?
家族がインフルになったら予防投与として
タミフル(💊)
イナビル(吸引薬)
は家族ももらえます。
保険証の関係とかで受診に一緒にいった家族は
もらえるのかなー?多分。
私は職場でももらえるので
タミフル飲んでますし
この前受診でもらったイナビルは
旦那に吸引してもらいました!
ちなみに熱が高くなければ
私は絶対お風呂も一緒に入ってます!
大丈夫みたいですよ

家族がインフルになったら
ぜひ小児科で聞いてみてくださいね!
まっBの時は予防投与しても
移りましたけどねぇ〜



まっ少しはマシなのでしょうか…
インフルにかかったとしても

さてさて
2月に行くディズニーが楽しみです

旦那が、うちはディズニー破産するなって
言ってましたけど…笑
破産するほどバカじゃないわい!

今回、またしても
1日目にルアウアンドファンが取れたのですが…
1日目シー 2日目ランド
で行くことにしたので
もったいないけど…キャンセルしました
キャンセルする時もったいなくて指震えたよ←
ほんでほんで
7月のディズニーも予約しました!
7月は奮発して、バケパを予約しました

6ヶ月前から予約できるので
もうずっとにらめっこして予約しました!!!!
ホテルは
アンバサダーホテル
朝食でシェフミッキーの予定です

旦那がアンバサダーに泊まって
朝のシェフミッキー行ってみたいわーって
言ってたから。笑
シェフミッキーが美味しくて好きらしい

その他にもいろいろ付いてて
ファストパスがA1枚、D3枚
ランチ
ドナルドのショーの鑑賞券
ポップコーン
フリードリンク
などなど!
楽しみすぎるーーー







186,500円
移動費なしですからねー

+50000
お小遣いもいるしね。
かなり高いお買い物しちゃった…

楽しみすぎるーー!
とりあえずコーデ

というわけで
読んでいただき
ありがとうございます




