*日記580*ディズニーシー
こんばんわ♡
もうディズニー旅行に行ってから
3週間も経つのか…
なんだかすっごい前のような感じがしますね。
2週連続の6連勤で疲れ果ててます…

そして連日暑くて参りますね…

あーもう家中掃除したいです。
もうあちこちひどすぎて…
土日にしたいと思うけど
出かけたりなんやかんやしてたら
あっという間に終わっちゃう…
通常の掃除で終わりですね。
なぜ休みの日は早く過ぎるのか…
平日長いですねーーー。
お盆休みが待ち遠しい

さてさて
前回のカストーディアルキッズが終わってから
水遊びができるエリアで
しばらく遊ばせました!

たくさんの子どもたちがいて
みんな気持ち良さそうーー
私も頭からかぶりたかったです←
なかなかやめないもんで
ポップコーンいくよといって切り上げて
ここからはニモで楽しみました

このニモの着ぐるみのために荷物だけど
このニモのポップコーンバケット持って行きました。
親バカ満載ですが
本当かわいくて、たまりません

みんなにかわいいかわいいといってもらって
もう母ちゃんも父ちゃんも
嬉しかったよーー

こうゆうのも今がサイズ的に一番似合うのかな。
もうすこし大きくなったら着てくれないか

あーーーかわいい

このあとは
リストランテディカナレット
というレストランでランチをいただきました!
もうどれも美味しく最高ーー

息子も小難しいメニューを見てるのが愛おしい

ごはんがこちら
私たちもセットを
どれも本当に美味しかったーーー

いつもディズニーにいくと
何かしらの成長を見せてくれる息子ですが
今回は嫌いなウインナーとヤングコーンが
たべれたこと!
嬉しかったですねー

このあとは息子は爆睡。
この歳でも我が家はベビーカーが必須ですね。笑
そしてもうすっごい暑かったです!
私ももう歩きすぎて足が痛くて
すぐ休憩していました。
息子が寝ている間は足の休息←
そう初めてショーの抽選で
「ビックバンドビート」があたって
そちらもゆっくり鑑賞しましたが
まっ疲れもあってすごい眠たかったです。笑
乗り物は
トイストーリーマニアに初めて乗りました。
そしてあとはファストパスDが2枚も余り…笑
海底2万マイル
マーメイドラグーンシアター
で使いました…もったいなすぎる。

海底2万マイルではファストパスDを出した時に
こちらのアトラクションの利用で
本当によろしいですか?って聞かれましたから…
もったいないもんね。笑

そしてなんと大好きなシンドバットが
メンテナンス中でお休みだったんです…

たくさん食べて飲んで
歩いて遊んで
あっという間に真っ暗になって
ディズニー旅行はおしまいです。
ここからアパホテルを予約してあったので
そこまでがまぁなんとも行きづらくて…
そんなとこ予約したのが悪いんですが
すっごい歩く羽目になり
ただでさえ痛い足が限界寸前になりました。
足も痛いし、疲れたし
次の日はギリギリまで寝て
東京観光の予定でしたが
疲れきってしまい…コインロッカーも満杯。
もう大量の荷物を預けるところがなくて
東京駅をひたすらうろうろ。
これからは2泊はないねーとなりました。
遅くても家に帰って休んだ方が楽やよねって
なりましたね…笑笑

ではでは
読んでいただき
ありがとうございます

*日記579*バケパディズニー シェフミッキーとカストーディアルキッズ
どうも。
こんばんわ。
毎日暑くて、煮えそうですね

私、いつからか暑がりになって
女子って「冷房苦手なんです」とか
言う人多いじゃないですか。
私は、もうギンギンに冷えてて欲しいくらいです。笑
生ぬるいとこ本当ダメです。
中の仕事だからでしょうか。
暑いとこ本当にダメになりました…

昔は私も「寒い寒い」いうてた女子だったのになぁ。
いつからか暑がりおばさん。笑

もう生ぬるいとこ嫌いです〜

ブログ皆さんのはチェックさせてもらってますが
自分で書くのが減ったら
読んでる人めちゃくちゃ少ない感じがしますけど。笑
日記がわりに書いてみようかと思います。笑
さてさて
2日目のバケパディズニーは
朝から予定がみっちり詰まっており
メインは2日目でした!
朝寝坊したらどうしようとか
考えてたら…全然眠れませんでした←
まずは7:00に
シェフミッキーのブレックファーストへ
朝ごはんはアンバサダーホテル宿泊者だけなので
初めて行きましたが
朝は和食もかわいいミッキーのパンケーキもあって
すっごく美味しかったです。
制覇したかったけどお腹はち切れそうでした。笑
息子が本当お菓子で出来上がってるので←
全然食べないんですよーー

朝も昼も夜も関係なく
マジで4歳からお金かかってんだから
食べて欲しいんですけどね

朝もちょびっと食べたら
もういらーんですよ。

しばらく前からシェフミッキーも
時間で来てくれるようになったので
安心してご飯食べて待つことができます♡
前はいつ来るかいつ来るかで
食べたり休んだりですぐお腹いっぱいでしたが。
まずは
ご飯を食べて
私はモリモリ食べて動けないくらいでした。
和食美味しかったんです〜
朝は和食派です

まずはドナルドが来てくれて
息子は相変わらず
ぐいぐいくっついて行って
みんなに抱きしめてもらいました

シェフミッキーはこれで息子連れて4回目なので
そろそろこれで十分かなぁという感じです。
毎回衣装も同じですしね…

ご飯は美味しいので旦那が気に入ってますけど。笑
今回のミッキーの中に入ってる人は
男の人っぽかったな。←生々しい
そしてグリーティングが終わったら
いよいよメインイベントの
カストーディアルキッズのため
9:20にはシーに行かなければならず
超特急で向かいました!

カストーディアルキッズとは
お掃除をするカストーディアルさんの
体験ができるイベントです!
もう知った時から4歳になるのが待ち遠しくて
かわいすぎますもんねーこのイベント

まずは整列の仕方を教わります。
そしてお着替えをしてもらって
ピシッというあいさつを教わります。
そして
お掃除の体験をします!
おふざけモード
ゴミの分別の仕方もしっかり習って
まっ昨日の疲れもあってか
息子はずーっとあくびしてましたけど。笑
最後にはメダルをもらって
約1時間半程度で終わりという感じでした。
まっ本当に暑くて暑くて
これ以上長いのは限界という感じでしたね。

待ってる親たちみんな汗だく。
息子が1番小さかったですね。
本当にみんなかわいくて
親たちはデレデレでしたね〜

最後に記念撮影をして
台紙についた写真がもらえました。
本人は楽しかったのかは知りませんが←
私が勝手にやらせたことなので…笑
メダル🎖もらって嬉しそうでした。
コスプレ好きの私としては
もう文句なしのイベントでした!

まだまだ8月中はやってるので
興味のある方は是非予約してみてくださいね!
この後はTDSを満喫しました♡
次へつづく
読んでいただき
ありがとうございます

*日記578*バケパディズニー TDL
こんばんわ。
こんな時間に目が冴えて…

今日久しぶりに仕事が早く終われたので
帰ってきてご飯食べてから
少し寝てしまいました。
仕事はというと
相変わらずですね。
うん、まぁまぁなストレス毎日あります。
ストレスなきゃダメだと思うけどもね。
最近、夏バテどころか食欲が凄すぎて
もうどないしましょう。
夏バテとかしたいぞーーー



ほんでもって
ものすごく楽しみにしていた
ディズニー旅行
いってきました!
今回は初めて奮発して
バケーションパッケージを利用しました!
半年前から予約して
旅行前にたくさんのチケットが届きました!


・スペシャル2dayパスポート
・モノレールフリーチケット
・ファストパスA 1枚
・ファストパスD 3枚
・オリジナルパスケース
・オリジナルグッズ
・ポップコーンバケット(1グループでる1つ)
・フリードリンク
・ショー鑑賞券
・ランチ1回
・朝食1回
・カストーディアルキッズ体験
(メインこれ)
カストーディアルキッズのバケパが
開始されるのが7/19〜だったので
予約できる半年前に予約しました!
結構激戦で、最初は高い部屋しかなくて…
恐ろしい金額になったのですが
毎日見てたら
アンバサダーホテルのスタンダードルームを
予約することができました!
アンバサダー
ディズニーランドホテル
ミラコスタ
しか選べませんでした。
他のバケパはまだまだホテル選べるんですけどね。
ホテルは
シェフミッキーの朝食を食べたかったので
迷わずアンバサダーホテルにしました!
部屋はなんでもよかったので
一番お安いお部屋にしましたが
なんか当日にグレードアップされてて
スーペリアルームというもう1つ
広いお部屋になりました。嬉しい



まっどうせ寝るだけなんですけど…
そして待ちに待ったディズニーランド!
もう楽しみで楽しみで←私が
息子も6回目なのですが
今回はちゃんとわかって楽しみにしてて
悪いことしたら「ディズニーいけんよ」
と毎日脅していました←ひどい
息子はチップになってインしました!

連日涼しい日が続いていたので
寒いかなーと心配していたのですが
ものすごくジメジメで暑かったです

最初にオリジナルポップコーンバケットをもらって
バーベキュー味をいただきました!
こんなかわいいミニーちゃんのバケットでした

そしてすごく暑かったので
フリードリンクがものすごく助かりました!
どんだけ飲んだかわからないくらい
2日間お世話になりました



夜ご飯は別で予約していた
クリスタルパレスレストラン!
グリーティングしてる時から気になってはいましたが
結局、グリーティングはできず終了。
今回はビュッフェのために行きました。
暑かったので
涼しくて美味しくて天国



好き嫌い野郎の息子も食べるものいっぱいで
本当よかったです!
そしてアトラクションは
私たち夫婦が絶叫ダメ、回るのダメ
なので乗るもの相変わらず限られてて…
息子はアリスのティーカップとかダンボとか
すごく乗りたがったけど…
母ちゃん恐ろしくて乗れないよ。笑
見てるだけで吐き気を催すレベルです。
本当、弱すぎて…



しかも、旦那が全然並びたがらない人!

というわけで
今回はアプリからファストパスが使えるようになって
ファストパスを駆使して
イッツアスモールワールド×2
フィルハーマジック
ピノキオの冒険旅行
ホーンテッドマンション
プーさんのハニーハント(ファストパスD)
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
魅惑のチキルーム
カントリーベアシアター
※こちら2つつまらんすぎて爆睡
今回はミートミッキーに行きたかったのに
55分なんて旦那に待ってもらえず
諦めました…

ほんで19:00からの
ショー鑑賞券で
ドナルドのジャングルホットサマー
に参加しました。
これさ、濡れるって知らなくて…笑
パイレーツサマーは濡れるの知ってたので
やめたのですが、まさかこれも濡れるやつ。
全然知らなかったので←調べろ
フェイスタオル1本しかもっておらず。
周りのみなさんがカッパ着てサンダルに変えてるんです。
え?これ濡れるの????
ってなってお隣の方に聞いたら
「はい!びしょ濡れですよ!」って。
とりあえずベビーカーに荷物を入れて
レジャーシートをかけて濡れ対策。
結果、全身びしょ濡れ。笑笑
もう靴までヒタヒタ。
最初は霧みたいなやつだったです。
これいけるんじゃね?って思ったのがバカだった。
だんだん水の量増えて
しまいにはホースでザーッとね。
もうどうでもよくなった…



なんなら寒かったです。笑
びしょ濡れでホテルに向かいました。
お部屋で洗濯して乾かしたけど
そんなもん乾くはずもなく
荷物が激重で汚い←
匂いもきになるし…
靴は乾燥機借りたのでok!
スーペリアルームはこんな感じ

アメニティもソアリンでかわいかったです

ソアリン23日からだったから
間に合わず…

4時起きなのもあって爆睡しました!
というわけで2日目にいきまーす!
読んでいただき
ありがとうございます





*日記577*学会発表と親子ーデ①⑧④.①⑧⑤
こんばんわ♡
うわぁぁぁあ…
ブログ書かずに1ヶ月経ってます。
早いけど
全然早く過ぎ去ったわけでもなく
ただただ長い1ヶ月でした…。


どうしてもこうも忙しいのか←毎度
6月は祝日ないわ、忙しいわで
もう疲労困憊でございます。

そして無事学会発表が終わりました!

その準備というと…毎日毎日パソコン。
息子を寝かしてから、パソコン。
よくぞ、頑張った!
でも、今までコツコツ頑張ってきたことが
少し報われたような気がします。

学会のセミナーの講師に選んでいただけるなんて
こんなありがたいことないですね。
お偉い先生方と肩を並べて…
緊張しすぎて足が子鹿でしたよ

とにかく終わったので
ストレスからの解放かと思いきや
毎日毎日、耳の後ろが頭を下げると
ピキピーンと痛み…
前もあったな。

自然と治るかなと思いつつ
仕事中のちょっとしたストレスで
痛みが増したり引いたり。
マジで意地悪NS、たち悪い!
これがまぁストレス!
病棟でもものすごくみんなに嫌われてる。
もうこの人がストレス!

顔見るだけで耳の後ろ痛む、笑
その度これマジで痛いーーーー



ちっとも休まらんわい

何か病気かと思い調べてみると
「後頭神経痛」というものらしい。
命に関係ないものだということなので放置します。
そんなこんなで
最近何あったっけなー。笑
あっそうそう。
学会の次の日お休みもらって
旦那とお出かけしてきました。
カフェに行ったり
親子ーデです。
7月は勉強会もあるのですが
楽しみにしてるディズニー旅行があるので
頑張れそうでーす



ではでは読んでいただき
ありがとうございます
