離乳食22・23週目の振り返り | Mick's Dreams on Wedding & Treasures

Mick's Dreams on Wedding & Treasures

2012年2月12日に東京ディズニーシー ホテルミラコスタで行った結婚式の準備記録・思い出や、マタニティ・育児日記。
※2017年11月よりブログタイトルを変更しました。

備忘録…最新のに追い付くまでがんばります!(笑)

①小松菜とバナナのミルクパン粥 70g

豆腐のりんご煮がけ 20g

計90g 完食!


②キューピーBF「鶏ささみと根菜のおかゆ」 100g

和光堂BF「和野菜の汁椀」(前日に「和風ベビーランチ」の片方しかあげずに余った方割れ)80g

計180g 完食!

外食だったのでBFです。


③meiji BFみかくの始まり「五目あんかけごはん」 70g

野菜スープ(キャベツ、人参、玉ねぎ) 10g

かぼちゃと豆腐のハンバーグ 10g

計90g


①かぼちゃミルクパン粥 50g

野菜スープ(キャベツ、人参、玉ねぎ) 30g

豆腐のレバーペーストがけ(BF鶏レバーと「緑黄色野菜」)20g

計100g 完食!


②トマトとかぼちゃのあんかけそうめん(BF「鮭と青菜の和風あんかけのもと」) 70g

ベビーダノン(りんごとにんじん) 45g

計115g 完食!


③鱈と野菜のクリーム粥(鱈、白菜、大根、人参、BFホワイトソース) 40g

さつまいもとカッテージチーズのお団子 40g

計80g 完食!



①野菜スープ(キャベツ、人参、玉ねぎ)+鶏ささみのパン粥 60g

りんごとさつまいも 20gくらい

計80gくらい 完食!


②BF「洋風ベビーランチ(さつまいもとかぼちゃのおかゆ/クリームシチュー) 各80g

計160g 完食!


③ブリと野菜のお粥(キャベツ、人参、玉ねぎ、BF和風だし) 100g

野菜のお焼き(じゃがいも、かぼちゃ、ほうれん草、カッテージチーズ→混ぜて丸めて少量の油でフライパンで焼いただけ) 20g

計120g


①りんごミルクパン粥 70g

ほうれん草の野菜スープ(ほうれん草、キャベツ、人参、玉ねぎ) 20g

ベビーダノン(緑の野菜) 45g

計135g 完食!


②BF「鶏とおさかなのベビーランチ」(やわらか鶏のおかゆ/白身魚と野菜の洋風煮込み) 各80g

計160g 完食!


③大根・白菜・豆腐のうどん(茅乃舎のだし少量) 50g

かぼちゃのだし煮(同上) 20g

計70g



①コーンスープと野菜のパン粥、レバーペースト添え(BFコーンクリームスープ、BFホワイトソース、BF「鶏ささみと緑黄色野菜」、キャベツ、人参、玉ねぎ) 70g

ベビーダノン(緑の野菜) 45g

りんご煮 10g

計125g 完食!


②BF「鶏とおさかなの洋風弁当(鶏と野菜のリゾット/鮭のホワイトシチュー) 各80g

計160g 完食!


③カブと野菜スープのお粥(蕪、キャベツ、人参、玉ねぎ) 40g

かぼちゃと豆腐のハンバーグ→眠くて機嫌悪く、食べず。

計40g


①バナナミルクパン粥

鶏ささみ入り野菜スープ(キャベツ、人参、玉ねぎ)

量ははかり忘れましたが、完食(多分100g以上)!


②BF「レバーと野菜の洋風煮込み弁当」(五目あんかけ炒飯/レバーと野菜の洋風煮込み) 各80g

計160g 完食!


③BF「うどんと茶わんむし弁当」(たらと和野菜のうどん/茶わんむし) 各80g

計160g 完食!


ランドホテルのアフタヌーンティーに行った日です。帰りが遅くなってしまい、夜もBF…



①野菜スープパン粥(トマト、キャベツ、玉ねぎ、人参) 80g

ベビーダノン(りんごとにんじん) 45g

計125g 完食!


②(写真撮り忘れ)

鶏ささみ、大根、かぼちゃのうどん(BF和風だし)

みかん3粒

計量忘れましたが完食!


③(写真撮り忘れ)

ブリ、白菜、春菊NEW、にんじん、豆腐のお粥 60g

とろろこんぶNEWのスープ(←野菜スープの汁のみ) 5g

みかん2粒

約70g。春菊&とろろこんぶ、ほんとはダメだけど2品同時にデビューしちゃいました。



①にんじんとカッテージチーズのミルクパン粥 100g

りんご+ベビーダノン(緑の野菜) 60g

計160g 完食!


②ブリと茄子のそうめん(BF「鮭と青菜のあんかけのもと」 125g

バナナ 30g

計155g 完食!


③(写真なし)

鶏ささみ入り野菜スープ粥(鶏ささみ、キャベツ、人参、玉ねぎ、プチトマト) 90g

かぼちゃのレバーペースト添え(BF「鶏レバーと緑黄色野菜) 30g

計120g 完食!


①コーンパン粥(BFコーンクリームスープ) 90g

野菜のミルクスープ(キャベツ、人参、玉ねぎ) 30g

計120g 完食!


②BF「まぐろごはん弁当」(まぐろと野菜の炊き込みごはん/レバーと野菜の洋風煮込み) 各80g

計160g 完食!


③(写真なし)

キューピーBF「野菜ささみうどん」 100g 完食!


帰省から自宅へ戻りました。夜も疲れて外食しちゃったので、息子もBFです;


①BF「鮭の海鮮中華がゆ」 80g

ベビーダノン(緑の野菜) 45g

計125g 完食!


②りんごのミルクパン粥 きなこと粉チーズがけ 88g 完食!

+オートミールNEW(牛乳) 2さじ


オートミールに初挑戦!!パッケージに記載の分量(オートミール30g+牛乳200ml)でいい感じにふやけたので、2さじ食べさせて残りは私が美味しくいただきました♪

思ったより柔らかくなったので、息子も普通に食べてました。


③レタスと鶏挽肉のクリーム粥(レタス、鶏もも肉ミンチNEW、BFホワイトソース、塩、粉チーズ) 90g

大根とにんじんの味噌汁(BF和風だし、味噌) 22g

計112g 完食!


鶏挽肉にも初挑戦。脂抜きをして、あとは形状・堅さの違いだから大丈夫かな?と…(どんどん適当になっていく;)

一応すりばちでつぶしました。無事完食。


①にんじんとレバー入りコーンパン粥(BFコーンクリームスープ、人参、BF「鶏レバーと緑黄色野菜) 56g

ベビーダノン(黄色の野菜) 45g

オートミール 18g

計119g 完食!


②キューピーBF「あじわい洋風ランチ」(チキンライス/かぼちゃサラダ) 各60g

計120g 完食!


③大根・にんじん・わかめの卵うどん(BF和風だし) 65g

ほうれん草とツナのスープ(BFホワイトソース) 23g

計88g


①りんごミルクパン粥

ベビーダノン(黄色の野菜)+ドライレーズンNEW

計量忘れましたが完食!


初挑戦のドライレーズンは、前日に刻んだものをベビーダノンに入れてふやかしておきました◎


②BF「中華風弁当」(五目あんかけ炒飯/八宝菜) 各80g

計160g 完食!


③(写真なし)

BF「レバーと野菜の洋風煮込み弁当」(五目あんかけ炒飯/レバーと野菜の洋風煮込み) 各80g

計160g 完食!


昼・夜と出かけたのでBF…しかも炒飯かぶってました…ごめん息子よ;


①ほうれん草とツナのミルクパン粥 86g

きなこりんご 45g

計131g 完食!


②かぼちゃと鮭のうどん(かぼちゃ、鮭、玉ねぎ、BF和風だし、しょうゆ)

ブロッコリーとにんじんの白和え(ブロッコリー、人参、木綿豆腐、きび砂糖、しょうゆ)

→なぜか急に食欲がなくなった様子。ほとんど食べず・・


③お昼のあまりをあげました。

うどんは34g

白和えは27g、

他に白粥 43gとりんご煮 28gもあげて、

計132g


①野菜スープパン粥(キャベツ、玉ねぎ) 57g

バナナ+プレーンヨーグルト 83g

計140g 完食!


②BF「和風弁当」(炊き込みご飯/筑前煮) 各80g

計160g 完食!


③かぼちゃ粥 16g

鶏挽肉と白菜・ブロッコリーのミルク煮(鶏もも挽肉、白菜、ブロッコリー、牛乳、すりおろし高野豆腐、塩) 7g

計23g

機嫌が悪く、泣いて途中でおっぱいになってしまいその後は食べませんでした(><)


週末までにもう2週間分書けるかな~~??焦