**国宝❝ 鳥獣戯画❞京都 高山寺展** | Michonのしんぐるぽんぐる ♬


作者や制作意図が未だにわからず

多くの謎に包まれた紙本墨画の絵巻物

国宝❝鳥獣戯画❞展が

札幌で開催中です¨̮∗⿻ᐝ





作品保護のため

会期中に展示替えと場面替えを行うので

6回通わないと全て観れないのですが

北海道初公開と言うこともあり

連日賑わっております〜









わたしも
全て観たいと思いつつ出遅れてしまい

1期(甲巻)の後半を観てきましたෆ⸒⸒









この日は(7月17日)お昼時でしたが
当日券を待たずに買え 整理券も必要なく





つづら折りの並びも15分で入場






最初の展示を観るまで
中で待機列に30分並んだけれど

その後はスムーズに観覧できました。






最初に展示された 京都 高山寺所蔵の
鳥獣戯画:甲巻絵巻(複製)では

擬人化された猿・蛙・兎などの動物が
何を物語っているのか

所々に吹き出し💬解説があるので
より愉しむことができます。



その後

奥のフロアで本画を拝見できた時は
鳥肌が立つほどの感動でした〜


実物の紙の色合いが
800年経っているとは思えないほど
保存状態が良く

これほど巧みな筆さばきが
日本漫画の原点だったことに驚きでした✧



本画を保管されている
京都国立博物館と東京国立博物館から
札幌に来てくださり感謝です(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾





甲巻の展示が終了したので
お借りして載せますが




こちらの相撲をとる場面で


蛙に投げ飛ばされる兎と
勝利に大喜びする
仲間の蛙が描かれているけれど




その前のシーンを見ると

外掛け技を仕掛けながら
兎の耳に噛み付く反則技を使ってるんですよ
(⁎˃ᴗ˂⁎)





でも 兎さんは
遊びだとわかっているから
笑っているのだそうですよ。

ちょっと可哀想〜よしよし(笑)





高山寺に伝わる鳥獣戯画をはじめ

貴重な文化財と

明恵上人の魅力にも触れることができ

貴重な時間となりました。



グッズ売り場も人気で

御朱印帳と
シマエナガちゃんとコラボした
巾着を購入しました◡̈ꕤ*.゜