札幌 狸小路の新スポット
moyuk SAPPOROが
本日7月20日 グランドオープンしました

moyuk《モユク》の意味は
アイヌ語のタヌキ₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎ですぅw
プレオープンが実施された
先日ですが
都市型水族館
AOAO SAPPOROアオアオサッポロに
行ってきました〜(˙︶˙ э )Э
4F~人と水の世界がつながる~
水族館の裏側バックヤードを公開しており
人工海水の製造過程や
健康管理された展示生物たちを
5F~見えなかった世界を見つめる
4つの異なる水景を観察できる
ネイチャーアクアリウムの世界に魅了されました。
幻想的な水中の生きたアートが
本当に美しいのですよ〜♡̆̈
こちらは
生き物の特徴や魅力を
観察ポイントや本で深く学べる
約820万年前に棲息していた
6F~ひとつの世界をともにする~
グリーンルールには
道内初展示で
世界最小(30cm)のフェアリーペンギンがいて
水槽を眺めながら
パンバル(シロクマベーカリー&)で
パンとコーヒーやソフトドリンクで寛ぐひと時も
なかなか良いですよ〜

そして
フロア中央には
イワトビペンギンの亜種で
両脚揃えてぴょんぴょん飛び跳ねる姿は
可愛らしいけれど
実は攻撃的な性格なんだとかw

水槽の中で泳ぐ様子も間近で見れますよ〜

その他
キッズルームやベビールーム
コワーキングスペースもあり
4Fエントランスでは
入館券がなくてもグッズを購入できる
ミュージアムショップがあります。
まるで美術館のような水族館を
一足先に見てきましたが
夜は照明・音楽・アロマの香りの演出も変えて
違う雰囲気になるのだそう。
※入館料金は時期により異なるそうで
プレオープンの日は2,200円でした。
混雑緩和のために
当日券の販売制限がされることもあるので
待ち時間なく入館できる
オンライン購入を勧めているそうです。