**道産子michonの新宿探訪 ⑦** | Michonのしんぐるぽんぐる ♬



新宿探訪
最後のミッションは
新宿山ノ手七福神めぐりヾ(' 'ヾ)





お正月 松の内に巡拝する地域が多い
七福神めぐりですが

新宿山ノ手七福神は
年間を通して巡拝できるので

旅の記念に
挑戦してきましたよ~~~٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و



。.ꕤ‿‿‿𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥‿‿‿ꕤ.。


① 稲荷鬼王神社(新宿区歌舞伎町)

境内社の三島神社は
新宿山ノ手七福神の一つ
恵比寿神を祀っている神社です。




鳥居の上には
恵比寿様の福財が積まれた恵比寿船が
安置されてました。

漁業の守護と商売繁盛・開運の神《恵比寿神》は
七福神の中で唯一の日本出身の神様なのです。

七福神は多国籍グループなんですネ
そして
リーダーは
大黒天なんですって~~~ ˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭


② 大乗山経王寺(新宿区原町)

インド出身の開運厄除の神《大黒天》を祀る
400年以上もの歴史ある日蓮宗の寺院です。




可愛らしい福寿地蔵と
٩(ˊᗜˋ*)وイェイ‼︎と愛嬌のある大黒天の福々しい姿に
こころ和みますネ




平安時代に渡来した時の大黒天は
ほっそり体型で笑顔のない
厳しい表情のお姿像だったそう
御開帳の時にしか見ることできないとは残念〜

 
こちらの経王寺では
新宿山ノ手七福神めぐり外伝『福魂7』が
昨年から始まり

ミュージシャンとして降臨した7人組の
《福魂7護符》集めも人気のようで

ちょい悪オヤジ風の恵比寿神はじめ
頑張ってるんだぜ‼︎ 俺たち〜ෆ⸒⸒ 
みたいなイラストに惹かれ
御朱印護符を受け
リーダー大黒天の御朱印を拝受しました。





③ 大久保山永福寺(新宿区新宿7)

中国出身の長寿の神《福禄寿》を祀る
曹洞宗の寺院です。




こちらの寺院には
江戸時代に造られた
大日如来坐像と地蔵菩薩半跏像があるのです。




屋外で管理するのは珍しいそうで
新宿指定文化財になってますよ〜


④ 春時山法善寺(新宿区新宿6)

中国出身の不老不死の霊薬を持つという長寿の神
《寿老人》を祀る日蓮宗の寺院です。

境内にある浄行菩薩像と
七面明神様が祀ってある本堂




寺務所には
小さな寿老人御尊像が祀ってありました。





⑤ 厳嶋神社(新宿区余丁町)

三叉路の真ん中に位置しており
境内参道が南北に通り抜けできる造りと
苦難を切り抜けた由来から抜弁天と呼ばれ
インド出身の金運・縁結び・芸事上達の唯一の女神
《弁財天》を祀っています。




徳川綱吉時代
この地は大久保の犬屋敷があり
10万匹のお犬様が収容されてたそうな(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!


澄んだお水の弁天池に
昇り龍のようなお姿で お手水を守る龍神様が
印象的でした。





厳嶋神社の御朱印は
お正月7日間を除いて
西向天神社で頂けるのですが

徒歩10分もかからない距離なのに
まるで迷路のような曲がりくねった狭い路地と
袋小路から抜け出せなくなり
Googleナビにも翻弄され
30分以上も彷徨いましたぁ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

諦めて戻ろうとした時 見つけた
西向天神社(新宿区新宿6)




見るも聞くもお初のスダジイでした 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣






そして

次は神楽坂へ行きたかったのですが

新宿バスタの予約時間が迫っていたので
ご神職さんに
7寺社すべて巡れない旨をお話したら
年度をまたいでも問題ないとのことでした。

西新宿の太宗寺(布袋尊)と
神楽坂の善國寺(毘沙門天)は
東京再訪した時に伺いたいと思います。


五福神になりましたが
御朱印、御首題、ミニ御尊像ですぅ指差し飛び出すハート




可愛い御尊像を揃えなきゃネ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。