子どもの日ごはんと、たいせいの月誕生日。 | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?

GWもあっという間に終わり、7日から2日間お仕事でした。

 
6日の大雨と雷から打って変わって、雲ひとつない青い空。

 

そして昨日は蟹座満月。



きれいなまんまるお月さまが見られるかなぁ〜


今日は早く片付けて、ウエサク満月の下、精油とバスオイルを入れたお風呂に浸かって、気持ちと身体を整えたいなぁ〜


と思っていたのにもかかわらず…。


休み明けの仕事で疲れたところに、次男に『ママとねんねした〜い。上いこ?』と甘ーい声でベットに誘われたら断れず…


横になったらそのまま朝でした。いつものパターンw



在宅勤務でもそんなに変わらない生活笑い泣き

    
牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


ところで。


二十四節気の『立夏』に入った5月5日、こどもの日。



去年は動物園に行っていました。




動物園といえば…ラジオでも紹介されていたり、新聞屋の折込み広告でも気になっていた、こちらの本を買いまして。




この本がすごいのは、単に動物の種(ゴリラ、コアラとか)の説明ではなく、個体の特徴(性格とかクセとかまで)を解説しているところ。



たとえば、おっさんのような叫び声で話題になったフクロテナガザルのケイジくん。
先日は星野源さんとのコラボもしていました。



その雄叫びを若干うるさそうに嗜めるヨメのマツとの関係が、人間ぽくて面白い爆笑



当たり前だけど動物一体一体にもそれぞれ性格があるんだな〜と愛着がわき、ますます早く会いに行きたくなりました。



イラストもとても細かくて描いた人や飼育員さんの愛情が伝わってきます。



飼育動物の種類日本一、入場者数は国内2位という、実はすごい東山動物園。




遠方の方もコロナ収束したらぜひ遊びに来てほしいなと思います。



それまではこの本で予習を!笑 

おうち時間に楽しめる1冊です。


余談ですが、本の巻末にも載っていますが、園内で500円の応援募金をすると、動物や植物のピンバッジとカードがもらえます。



これを集めるのも密かに楽しみだったりします。






話が逸れましたが…



今年はどこへも行くことなく家でのんびり。



家族だけでこどもの日ごはん。







鯉のぼりと兜の春巻の中身は、




高野豆腐をフープロで細かくしてひじき、人参、椎茸、あみえびなどと炒めたもの。動物性不使用です。


それを春巻の皮に詰めて、ごま油を塗ってオーブントースターで焼きました。

 
しかし、次男は皮を剥がして具材だけほじくって食べておりました笑い泣き


まぁね…皮はグルテンなので無理して食べなくてもいいけど、苦労して折ったのにこどもの日感の演出だけに終わった…w



人参のポタージュは、人参の玉ねぎと塩麹のみ。


それでもすごく甘くて、次男もおかわりしました。
 

 
ちらし寿司は、すこーしだけ炒り卵を。



ちょっと量が多いかなと思ったけど(兜一つはたいせいに)苦手なブロッコリーも食べてほぼ完食。



去年のごはんの量と比べると…

胃袋も成長したね笑





お昼にはちまきと柏餅も。
私とはんぶんこしました。






そして、もちろんたいちゃんにも。


たいちゃんの鯉のぼりと兜。



兜と記念撮影を…と思ったら、


『あかちゃんも!』

『あかちゃんだっこするの〜』


とたいくまを抱えてきました。


今までそんなことしたことなかったから、びっくり。


ちょっと扱いが雑でヒヤヒヤしたけど、次男なりのかわいがり方で、ふとんに横に並べてゴロンとして

『あかちゃんと一緒にねんねするの〜』ラブ




はからずも兄弟2ショットが撮れて嬉しかったです。




前日は月誕生日でした。



そして、来月は4歳。



もう、4歳。



私の中ではいつまでもあかちゃんの姿だけど、すっかりお兄ちゃんなんだなぁ。



次男も今やんちゃ坊主まっしぐらですが、元気すぎるくらいで何より。



たいちゃん、これからもやんちゃな弟を、そして私たち家族を優しく見守ってね。