【2y0m23d】伊賀上野ぷち旅①ー城巡り。 | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?

5月の郡上八幡城から再開したお城巡り。
 
6月は浜松城、そしてこの三連休初日に伊賀上野城へ行ってきました。




まずは老舗の田楽のお店で腹ごしらえを…。






お店の外で順番待ちしてる間に、ゆるい伊賀忍者?のイラストのバスを見て癒されました照れ





中へ入るとレトロな雰囲気で素敵でした。







柚子味噌の風味がよくて、おいしかったです。


次男もこの日はお弁当なし。

最近はいちおう下調べはして、食べられるものがありそうかなというときは外でも食べています。


胡麻もアレルギー疑惑があるので田楽は食べられませんでしたがあせる


湯葉チップスと。




セットメニューの小鉢(大好物の卯の花と高野豆腐の煮物…)をおいしそうに平らげておりました。



そして、いざ伊賀上野城へ。









さすが伊賀。至るところに忍者が… 
  



忍者の格好をしたちびっ子たちもたくさんいました。



伊賀上野城といえば…


この高石垣。

ギリギリまで行けるのですが、見下ろすと足がすくみました。。。これは攻める気なくすなー〜






敷地内にある俳聖殿というお堂を見ていたら、ボランティアのガイドの方が説明してくださいました。




俳聖殿は、松尾芭蕉生誕300年を記念して建てられたそうで、お堂の形自体が松尾芭蕉の旅姿を模しているのだとか。

たしかに屋根は笠の形をしていました。


中には伊賀焼で作られた芭蕉の像が。




次男はお城の外で一生懸命石の階段を上ったり、




 

どんぐりや松ぼっくりを拾ったり。



松ぼっくりを投げては拾う、投げては拾うを繰り返しながら進むのでなかなか前に進まない…笑い泣き




でも前より少しだけ聞き分けがよくなったかな?



呼んだら反応するようにはなったし、すぐには来ませんがww




浜松城の時は手を繋いでくれなかったけど、今回はちゃんと手を繋いで歩けたから。



お出かけ後のぐったり感が減りました…ちょっとだけ笑




恒例顔はめパネルはなかったけど、奇跡的に刀を持ってるように見える図。



着々と日本の100名城スタンプ、集まっています。



ただ。



まだ行ったことがなくて近いうちに絶対に行きたかった首里城が大変なことに…とても残念です。







お城を後にして、もう一つの目的地に向かいました。



…②へ続きます右矢印