【D18】クリニック受診と記念日。 | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?

こんばんは。


昨日からまた一段と寒いです。


昨日は昼間雪がひらひら雪の結晶

 

もう寒いのも飽きましたね… 



春が本当に待ち遠しいです。




さて、本日D18。

 

クリニック受診日でした。



先週から続いていた出血は、日曜日あたりから少なくなり、今はほぼほぼ止まりました。



ホルモンの数値も問題なく、内膜も11㎜あり出血の影響はなさそうで安心。



ということで、無事に移植日も決まりました。



最短だと明後日分割胚、月曜日に胚盤胞の移植ですが、明後日どうしても休めなくなってしまい…



ホルモン補充周期でコントロール可能なので30日→2日の移植で行くことにしました。
 


29日から高温期の薬が始まります。



前回と変わらずルトラール、ダクチラン、ルティナス膣錠。



忘れないように。
 

そして風邪を引かないように。


心します気合いピスケ





ところで23日、結婚記念日を迎えました。

私たちは入籍と挙式の日が違うため、いちおう入籍日を結婚記念日としています。挙式日は『結婚式記念日』としてお祝いはしますが笑



残業して8時頃帰宅すると、テーブルの上にお花のアレンジメントとミニブーケが。

{E69B7751-8BA3-434F-8FF3-FC93F6BA5FAC}

お花を買ってくるなんて、オットにしては珍しいことです。 

 

最近『4年目は花実婚式だよ』と寝ているオットの耳元で囁いていたので、見事に暗示がかかったのかな笑




特に、たいせいにもミニブーケを買ってきてくれたのが嬉しくて。 



パパがたいちゃんに初めて買ってきてくれたお花。



たいちゃんもきっと喜んでるねカナヘイうさぎつながる花1




私からは何も用意してなくてごめんなさい笑



週末、なにかご馳走を作ろうかなと思います。