週末のこと。 | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?

おはようございます。



今朝はまた一段と冷え込みますね>_<



もうすぐ暦の上では立春ですが、春はまだまだ遠いなぁ。



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


さて、この週末のこと。


 
日曜日、工務店と打ち合わせ予定でしたが急遽なくなりました。



平日溜まっている家事に追われて終わり。



洗濯、部屋の片付け、1週間の食材の買い出し、常備菜や明日の弁当作り。。。



今週はチームリーダーが一週間不在なのでもしかしたら帰りが遅くなるかもしれないと思い、常備菜を作っておきました。



その流れで急に思い立ち、餃子を作りました。

何年かぶり…笑


{900E13F1-543B-4DB4-B3D0-0BAA3B68E7BA}

左が私、右がオットです。生八ツ橋みたいなのがある…


お互い子どもの頃母と一緒に作ったことを思い出して、楽しかったです。



 

そして一昨日の土曜日は、天使ママさんとランチしてきました。




11月の天使の絆・お話会で初めてお会いして、今回が2度めまして。




なのでちょっと緊張していましたが、お会いしたら緊張感はまったくなくなり、楽しくランチしました。

 


ランチだけでは話し足らず場所を変えて、気づいたら5時間超





ランチは去年新しくできた『雅じゃぽ』で。


{8B2DE02F-32B5-496F-A534-BCE157FEB90A}
 
黒毛和牛のひつまぶしをいただきました。




かなりボリュームはありましたが、薬味を添えたりお出汁をかけたりして変化も楽しめたので最後までおいしかったです。



特に温泉玉子を混ぜ混ぜして食べるのが最高でした♡




かなり長居したので、場所を変えてCafe&Meal MUJIへ。



{D06D9B57-CB0A-4A05-AC52-9B150DE18C51}

琉球チャイと焼きプリン。


チャイはスパイスがかなり効いていて好きな味でした。

焼きプリンも素朴な懐かしさを感じる優しい味。




そんなおいしいごはんやデザートを食べながら、自分のいろんな気持ちや、これまでのことやこれからのこと、天使ママとしてだけではなくて本当にいろいろな話題をたくさん話せて、とても楽しい時間でした。
 
 

あっという間に時間が経っていて、時計を見てびっくり。



でもやっぱり一番嬉しかったのは、我が子ことを写真を見せ合ったりしながら話せたことです。


 
天使ママ友達ができて嬉しいカナヘイ花
かなり歳が離れていてるのでかわいい妹のような感じです^ ^



たいせいにとかわいい男の子のお守りとお菓子ももいただきました。




{B6D5AABC-03D8-4C35-A26D-47A8DFDCAD9E}


男の子どうし、きっと
お空で仲よく遊んでるね。

 
たいせいたちが繋いでくれたご縁、大切にしたいですカナヘイ花