夏の終わりとマイホーム計画とクロネコさん。 | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?

8月最後の週末。


もう9月ですね。


まだ暑い日が続いていますが、少しずつ、秋の空気を感じるときもあり、時の経つ早さに驚いています。

 
夏のはじめは、光も音もない、色も匂いも感じない世界の中にいました。
 

自分たちの周りだけ時が止まったような。


どうやって過ごしていたのかさえ曖昧ですが、周りとの関わりを極力避けていたので、かき乱されることなく自分の感情と向き合っていました。



そして社会に戻ったとたんに慌ただしい時の流れに飲まれ、周囲との関わりに心に波風を受けまくりながら、流されるまま一瞬でここまできたような気がします。


忙しさのせいかあまり考えなくなってはきたけれど、ふとした瞬間にあの2週間が鮮明に思い出されることはあり、息もできなくなるくらい胸が苦しくなる時があります。


大きくなったり小さくなったり。



悲しみはいろいろな形に変化し、いろいろな姿で現れますが、ずっとこれからも付き合っていかなくちゃいけないんだろうなぁ。。。



24時間TV、ちょっと見ただけですが自分たちと重ねてしまい…。


生と死、障害。


いろいろと思うことや考えることもありますが、 
今はまだ直視することもできませんでした。




でも、お子さんを亡くされたお母さんがとてもにこやかに、そして誇らしげににお子さんのことを話されていて。
 



その表情が慈愛に満ちていらして、私もいつかはあんなふうに笑ってたいせいのことを話したいな、と思いました。




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



昨日はなかなか進まないマイホーム計画を進めてきました。


といってもチョットだけ…。  



インテリアや間取り、デザインの話なら面白いけど柱、梁や構造の話なので、はっきり言ってつまらないww


{B44B7F77-BBD6-430F-9D15-67D3E12CB0F9}


ほとんどの施主は軸組図まで見ないと思いますが…



でも、家を建てるのに一番大事なところだと思っています。


構造、耐震、断熱。



まぁ工務店に任せるのが普通でしょうが、少ない予算でこだわるから仕方ないです…ww



早く終わらせて早く着工したいな。
 
 

そして早く引っ越したい!




…と、新居の妄想に耽っているところにヤマトさんからお届けモノが。



{7514D6E0-6A9E-4E59-9C7A-A2AF38723BFB}


クロネコポイントをコツコツ貯めて、ようやくゲットしました黒猫しっぽ黒猫あたま


でも楽天で買うようになってからはわりとポイント貯まりやすくなりました。  荷物受け取るだけでポイント貯まるし、楽天の副産物的な…笑

しかし大きな段ボールにミニカー1個ずつ入ってきてかなり過剰包装で笑えましたwwヤマトさん、もったいないよー



なかなかリアルです。


ちゃんとドアも後ろも開くし。




どう?


たいちゃん。



まだ早すぎるけど


も少し大きくなったらきっと『ぶーぶ』って遊んだよね。

 

車も電車も好きになったかなぁ。


プラレールはじぃじのお家にたくさんあるんだよ。


遊びたかったね。



たいちゃん。



お空でいっぱい遊んでね。



だいすきだよ。



{AE39EC17-4D67-425B-923F-16B5B7A8C78D}