開かずの間の納戸【before&after】 | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

開かずの間の納戸【before&after】

おはようございます!

倉敷の整理収納アドバイザー吉原由美です(^^)

忙しすぎて写真が溜まりすぎて…どうしよう^^;

と…整理収納アドバイザーとしてあるまじき自体に陥っております^^;

ということで~そろそろ一斉に整理して一気に排出していきますね!!!


整理収納アドバイザーのお仕事ってなに?

と思っていただいた方に簡単にご説明致します!

整理収納アドバイザーとは…

お客様の思考をお片付け出来る思考に変え、

お家全体を片付け切ること!これが主な仕事でございます(^^)



ランチ会やイベントでもお話させて頂いております!


そもそも~「思考」でお片付け出来るようになるなんて!!!

と疑われてる方も沢山いらっしゃると思います。

が…「思考」は大事です!

それは薄々気が付かれてる方もいらっしゃると思うんですが…


「思考」を変えれば全てが変わる!

そして家を整えれば全ての流れが変わってきます!



なにかうまくいかないな~

運が悪いな~

そんな方はまずお家を整えましょう!


ではどんな風に流れが変わるか…

まずは【before】


納戸の入り口ですが…モノが置かれててドアが開けられませんでした!



扉が半分しか開きません!

「どうしていいかわからない」とのことでしたが…

1つづつモノに向き合っていくと…



扉が開くようになり



中の物をどんどん出して~~~(^^)



床がどんどん見えるようになり~奥まで入れるようになりました!

そして全ての荷物を選別した結果…

【after】はこちらです!



何もなくなった\(^o^)/



本棚のみ残しました!

炎天下の中依頼主様と二人で汗だくで頑張った結果…



こんなにゴミが出たんですよ!!!

いや~~~これだけのモノを処分するとお家の空気も流れも変わってきますよ!!!

空っぽの納戸…その後の収納はまた明日!


一人ではどうにもならんな~~とお悩みの方!一緒に楽しくお片付けしましょうね!!

年末までに終わらせるなら是非お問い合わせ下さい(^^)

ということで10月の予約可能日を載せますのでご検討下さい!
(昨日のうちに残り3日になっちゃいました♡お早めに(^^))

10/6
10/7
10/20
10/21
10/26
10/27
10/28

です!宜しくお願い致します\(^o^)/