◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「上には上がいる」

結婚相談ラポール横浜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村

↑応援クリックお願いします。

 

 

あなたは自分を他の誰か人と比べる

ことはありますか?

 

 

もしかすると

比べることで安心をしたり、

自分の力不足を感じてしまったり、

 

人によっては自信が傷ついたり、

不安が高まったり、自分が嫌になったり

する場合があるかもしれません。

 

 

「比較する」というのは、

脳の正常な動作の1つです。

 

 

他の誰かと比べて自分はどうなのか

を知ることは、「己を知る」一つの

やり方でしょう。

 

 

それによって

これまでの自分を改善することや、

やる気や意欲を高めることに

つながれば、それは必要なこと

だと思います。

 

 

自分は〇〇ができる、と主張しても

その周りを見れば、上には上がいて

上を見ればキリがないのでは

ないでしょうか?

 

 

それならば、

友人や自分の隣にいる人など、

誰かと自分を比較することに

何の意味があるでしょう?

 

 

 

もしそれであれば、

① 自分自身と比べよう

 

    時間とともに成長する自分に

    目を向けましょう。

 

 

    毎日少しずつ成長することを目指して

    いき、それを自分のモチベーションに

    しましょう。

 

 

 

②“学び”に使おう

 

    できる人たちから何が学べるのかを知り、

    ベストな自分になるための努力を

    しましょう。

 

 

    昨日の自分から一歩成長させ、

    「ベストな自分」を目指して 

    いきましょう。

 

 

婚活ランキング
婚活ランキング
人気ブログランキングに参加しています。

 

 

▶あなたの悩みや問題を解決する情報を毎日配信中!無料メルマガ登録で電子書籍(1580円)プレゼント中!

↓↓↓

心の扉 公式メルマガ登録はこちら

 

 

▶心の扉の公式インスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこちら

 

 

▶心理学&コミュニケーションセミナーの限定動画も配信中!ぜひチェックしてね!

↓↓↓

心の扉 TikTok 公式アカウントはこちら