『信州の旅』は2日目(帰路)になりました
今日も 良い天気です!
今日の任務は
クーポン ¥6000使いきる
牛乳パンを購入
信州サーモンと蕎麦を食べる

昨夜は 明日体調不良だったらどうしよう😥
と 心配してましたが
寝たら 元気になりました
お部屋は 北アルプスや乗鞍岳が見える
眺望抜群のお部屋です
大浴場は このすぐ上 7階で
昨日入れなかった事もあり
入ってきました!
ちょっとぬるめのお湯でした
朝食は 7:30~8:00に指定したら
8時少し前に届きました

朝食無しの価格との差額を考えると
残念な感じがしますが
体調が戻ったのか 残さず食べました
さて このクーポンですが
どこでも使える代物ではないようで
とにかく使いきる事を目標に
行き先を決めます

とは言うのも
昨日 新穂高ロープウェイのクーポン
地域クーポンと思っていて
パンしか買わず 終えてしまった😥
教訓として
アルバムに貼っておこう!

ホテルを出て 行き先は『道の駅松川』
そこで お土産を買い
クーポンを使いきりました🙌
次は 最後のミッション「牛乳パン」のため
松本へ戻りました
松本の駅近 『小松パン店』
やっと見つけたら貼り紙に
「混雑しますので 牛乳パンは予約販売のみに限らせて頂きます。」
ガーーン😱😱😱
食べたかったー➰
買えないものは仕方がない
気持ちを切り替えて 次
11時には 予定どおり高速道路🙆
サーモン丼が食べれるのは
姥捨SAと東部湯の丸SA
お蕎麦も となると姥捨SA!
やっと ご対面🙌🙌🙌

ざる蕎麦は大盛で頼みまして
旦那に少し残してもらい
私の胃袋へ😊😊😊
旦那が心配そうに見てるので
「昨日は 🍙1個しか食べてない分 今日 挽回するの!」
旦那 呆れ顔してましたが
ペロリいけちゃいました😂
帰路は 代わってと言われないので
理由 朝の道の駅でぎっくり腰になってしまった😱
助手席で 道路状況を調べながら
おやつを旦那と自分の口に交互に入れながらの快適なドライブ
首都外環道路が京葉道路の原木に繋がり
渋滞もなく 予定より早くに帰宅出来ました
帰宅時間 16:50
2日間の走行距離 千km超え
反省点は沢山ありますが
夜景と満天の星空と山頂からの展望
目に焼き付いています
胃袋は不満を言ってますが
無事に帰宅出来て
結果 オーライ ですね!