現在の状況(画像あり) | いきなり円形脱毛症になったんですが。

いきなり円形脱毛症になったんですが。

2022年10月、円形脱毛症が発覚。
治るまでの経過を書いていきたいと思います。
・・・治ると信じて!

2023年10月、治ってません(*´-`)

3ヶ月ぶりの更新となります。


前回の記事を書いた頃に、「もう治りそうだからそろそろ〆るかな」なんて思ってました。




あまーーーい!!



完全に円形脱毛症をなめてました。


結論をいうと、まだ治ってないです。今日も注射打ってきました。


元々脱毛していたところは、ほとんどわからないくらい生えたんですけど、別のところですね。

といっても、そんなに酷くはないです。皮膚科に通ってなかったら気づかなかったんじゃないか、という感じです。


でも、もう慣れたというか諦めたというか、気持ちは穏やかです。


で、現在の状況。

元々あった患部はこんな感じです。




もうわかんないですね。よく見ると、頭皮透けてる気がしますが、よく見ないとわかんないレベルならもういいです。よく見ないようにします。


今日注射を打ってもらった他の場所を紹介しようと思ったんですが、場所を見失ってしまって、探せなくて写真撮れず。

そんな状態なので、塗り薬も塗れず。


見失うくらいなので、けっこう小さいはずです。

ただ、小さいのがあっという間に大きくなる恐怖を知っているので、その段階で発見してもらって注射を打ってもらえるのはありがたいですね。


抜け毛の多さが気になるのでそれを先生に伝えると、元々毛量が多い人はそうなる傾向がある、と。(猫っ毛の人は円形脱毛症になりにくいらしいです)


あとは季節的な要因(紫外線による頭皮へのダメージ)も考えられるとのこと。


というわけで、現在はこんな感じです。