今日、おおよそひと月ぶりにアメブロにやって来ました。

すると、こんなステキなプレゼントが(〃∇〃)



ゆずさん、どうもありがとうございました♪

ゆずさんの気遣いがとてもうれしかったです。



このひと月は新しいバイトになれるのに必死でした。

バイト中どうしても強迫観念が強まってしまうときもあるし、

不安でどうしようもないときもあるけれど、

とりあえずひと月続けることが出来た事実は大きな自信に繋がりました。


やっぱり、時間が長く経過して疲れがたまった頃が症状がひどい気がします。

あと天気が悪い日とか。


あと接客業なので、人が多くて混雑するだけでパニックになりかけます。



「落ち着け、自分。」



そうは思うのですが、行動が伴わない点も……。

確認もある程度するのは必要ですしね。

それでもミスが生じてしまう現実に嫌気がさしてしまうけれど(笑)。


たぶん確認のコツ(?)みたいなのを忘れちゃってるんだよね。


ポイントが他人とズレてる。

だから無駄な確認の割りにミスがあるのかな。


でも、そのズレが治るってことは

病気が治ること。


ちょっとずつでもよくなるといいな。

さて、先週から新しいバイトをはじめました。


あ、ちなみに掛け持ちではないです。


以前、ブログに書いてたバイト先は辞めたのです。

理由は、まぁ。いいですよね。


察して下さればうれしいです。


新しいバイトは、昨年の12月にセミナーに行って

資格を取得しての仕事になります。


やっぱり勉強と実務は違うなと思いながら

日々忙しくがんばっています。


仕事自体はすごく衛生的なモノなので、

不潔恐怖はそれ自体に対しては起こりませんが


ミスをしてしまったかという強迫観念は過ぎってしまうことがあります。

でも、まぁ、上司がチェックしてくれるだろうと言い聞かせて


必要以上に気にしないようにはしてますが

どうしても確認は多めになってしまってる気がします。


慣れていないという点もあるのでしょうが

これからどう心が反応していくのか

自分でもドキドキです。



不潔恐怖で思い出しましたが

衛生的な環境ゆえに、ちょっとしたことで(外履きの靴を触った)とか

不潔恐怖が生じるのが困ってることです。



職場の人にばれない様に消毒用アルコール使ってしまいます。


あんまりいい策とは云えないんだけど、

これで落ち着くからしばらくこの策を続けていくと思います。


しかし、これよりいい方法ご存知でしたら

ぜひとも教えてください。


それでは今週もがんばってきます!!

終わりますね。

4月が。


ブログ、ほとんど手付かずでしたが

決して調子が悪くて倒れていたワケでもなく

絶好調で

「強迫性障害って何ですか?」

というくらい能天気に過ごしていたワケでもなく。


ホント、当たり障りない発言になってしまいますが

うん。日々の忙しさに忘却されかけていました。



4月からは新たに始めたことが加わって

リズムをまた一から作っていく

という点では、まあまずまずのペースが確立出来たのではないか

と、思います。


でも、確か2日前でしたか。

非常に強迫的に気になって苦しかった。

何が苦しかったかと言いますと、、、


あの、笑わないで下さいね。


すごく真剣に

病院の診療報酬点数のレシートが

どこかになくなってしまったのではないかとパニックになってました。



今年の4月から

診療報酬の点数を出されるようになったのですが

それが4月のはじめに行った日だけないんです。

4月の2回目以降の診察には出ているのですが。



病院そのものが4月の半ばから発行開始しだしたのか

はたまたミチルが落としたのか。。。


もうパニックです。

だって、明細なんだもの。

ミチルのフルネーム、書いてるもの。

何の病気かバッチリわかるもの。


プライバシーの問題ですって、ば!!


……というくらいの勢いで。


結局、病院に訪ねてみましたが


「次回訪れた際に受付でご確認下さい。」


と、軽くあしらわれてしまいました。。。



結構、傷付きますよね。

だいぶ落ち着き取り戻しかけていたから

「は、はい。わかりました。」

と、素直に引き下がったけれど、

これ落ち着きが戻ってなかったら

どうなっていたんだろうか。。。

ミチル自身もゾクっとします。


今も気にならないって言ったら嘘になるけど

まぁ、落としてたとこで

もう回収することも出来ないんじゃないかって思うと

諦めた方がいいのかな?

……とか。


でも、発行してなかったと言ってもらえると

落ち着くので、たぶん、次回の受診時に聞いてるだろうな。


あー。迷惑な患者だな。

……と、ミチルも思います。

でも、気になるんです。

はぁ~。。。



こんな強い強迫観念って

この半年では最高かも。



こんなトキ

気分を切り替えれたら

この病気とうまく付き合えてるという状態になるのかな

とか考えたら、まだ先のハナシに思えたりして

ちょっぴりヘコんできちゃいましたが

まぁ、ボチボチがんばっていきたいです。



さて、もうGWですね。

今日はミチルの住んでるとこはイイ天気です。

そーいや、あの超気になった日は

雨が降って、ストーブ欲しいくらい

最強に天気が悪かったな。。。


そんな事かんがえながら

QWの1日目は過ぎてゆくのでした。

ミチルの闘病記はまだまだ続きそうです(泣)。