さて、先週から新しいバイトをはじめました。
あ、ちなみに掛け持ちではないです。
以前、ブログに書いてたバイト先は辞めたのです。
理由は、まぁ。いいですよね。
察して下さればうれしいです。
新しいバイトは、昨年の12月にセミナーに行って
資格を取得しての仕事になります。
やっぱり勉強と実務は違うなと思いながら
日々忙しくがんばっています。
仕事自体はすごく衛生的なモノなので、
不潔恐怖はそれ自体に対しては起こりませんが
ミスをしてしまったかという強迫観念は過ぎってしまうことがあります。
でも、まぁ、上司がチェックしてくれるだろうと言い聞かせて
必要以上に気にしないようにはしてますが
どうしても確認は多めになってしまってる気がします。
慣れていないという点もあるのでしょうが
これからどう心が反応していくのか
自分でもドキドキです。
不潔恐怖で思い出しましたが
衛生的な環境ゆえに、ちょっとしたことで(外履きの靴を触った)とか
不潔恐怖が生じるのが困ってることです。
職場の人にばれない様に消毒用アルコール使ってしまいます。
あんまりいい策とは云えないんだけど、
これで落ち着くからしばらくこの策を続けていくと思います。
しかし、これよりいい方法ご存知でしたら
ぜひとも教えてください。
それでは今週もがんばってきます!!