代理でお納めして来ました! | michiru-art-ミチルアート-アメブロ

michiru-art-ミチルアート-アメブロ

龍・観音・マリア様などのインスピレーションでオリジナルアートを描く活動をしてます。ディンプルアート絵の具やいろんな技法で描いた作品や日常を綴った「ミチルアート」のアメブロです。

税理士先生よりご連絡を頂き

お預けしていた

第3期決算書類一式と

完成した決算報告書

更に

今期の数字が確定したので

法人税と消費税納付書

を受けとりに行ってきましたおねがいキラキラ

 

 

個人事業主として4年

法人にされて3年

社長(旦那さん)

めっちゃ頑張ってます照れクローバー

 

毎回、社長が生み出されるお金¥

 

彼らは

いろいろなカタチで

姿を変えていくので

それを

動向調査して

一つ一つを

ラベリングしていくのが

私のお役目なのですグラサンチョキ

 

 

私にとって経理業務は

お金たちが最終的には

何に姿を変えて

どこに存在しているのか?

プチ探偵気分(笑)

しかも

数字がピタッと整っていく感覚が

個人的にめっちゃ好きなお仕事ですラブ

(好きが仕事になってますチョコ)

 

 

その他にも

ちょいちょい活躍してますウインク

 

 

 

 

朝、ベランダから撮影した風景ラブ

すごく綺麗でうっとり照れチョコ

 

 

 

 

第3期の決算を終えて

すでに第4期は走り続けてます♪

日々、いろいろな学びの機会おねがい

 

OLに憧れて民間企業さんで

お仕事を体感した

20代・30代

どの世代も毎回、

日替わりで体験のギフトが

目の前に準備されてて

面白かったけど

社長(旦那さん)のおかげで

個人事業主的観点からの

法人的観点など

現在進行形で

新たな感覚を味わい続けてますラブ

 

 

 

 

そして

昨日(10/28)、

確定した税金納税書(5枚)を

握りしめて

いざ銀行へ参るグラサン

 

実は納付書見た時、

『こんなに持ってかれるの!』

って心の声がダダ漏れする程

なかなかの金額でしたチューアセアセ

 

 

社長(旦那さん)の代理で

納付書と通帳を窓口に出して

心の中で

『元氣に旅をしておいで~♪』

と氣持ちよくお見送りをしましたウインクキラキラクローバー

 

 

 

 

 

 

ご近所でこの時期ならでは

ご対面できるお花たちを

眺めそのお姿を撮影~照れチョコ

 

 

任務を無事に完了したことを

社長(旦那さん)に

ご報告しましたよウインク

 

1年間、本当にお疲れさまでしたキラキラ

そして

今期も引き続き

よろしくお願いします拍手

 

 

 

 

 

 

 

目の前に拡がる景色は

その時々の状況や

自分自身の状態などで

何通りにも変化して見えるキラキラ

どんな景色を眺めたいか?

 

望む未来をイメージし

行動することで

実現化していくウインクチョコ

 

アラフォー女子の今を

楽しみながら

マイペースに進んでみてます爆  笑クローバー