なかなか充実した日々を過ごした結果
氣がつけば
全てのSNSがストップしてました
マイペースな私
でも
そこが自分で好きだなぁ~
って感じてニヤニヤしちゃってます
13日(土)に
旦那さん側のご先祖さまにご挨拶
納骨堂を訪れ
お掃除をしてお供え物もして
近況をご報告して
夕方には
お隣に住む旦那さんご両親と一緒に
お庭で迎え火をして
みんなで一緒に食事をして
美味しい&楽しい時間を満喫
翌日の14日(日)は、
実家の母を連れて
私の祖父母のお墓掃除
実家に帰る前に
父に挨拶する為に納骨堂に
立ち寄り家族で手を合わせて
近況報告をして
母を車に乗せて出発~
旦那さんが運転してくれて
母は助手席に乗ってもらい
私は
こどもたちの間に
後部座席で3人で
到着まで話まくりました(笑)
(こどもたちと同レベルの私)
私の帽子をかぶり
めっちゃ爆笑している次男くん
本当に可愛いわぁ~
思わず写真に撮りたくなっちゃう
車で走ること2時間位だったかな
ようやく到着
旦那さんは、伸びている木の枝を切ってくれて
私はお墓周辺の雑草をとって
子どもたちは少し離れた場所に
二人で協力して水をくみに行ってくれて
母は墓石を磨いて
それぞれ分担してお掃除~
暑い中、みんなの協力で
綺麗になり
手を合わせて近況ご挨拶出来ましたぁ~
前は一人で運転して来ていた母
最近は、遠方への運転は不安と
心の内を明かしてくれていて
だから、可能な限り
私が力になってあげたいなぁ~
と心から思う
更に
ありがたい事に
本来ならお仕事が入っていたけど
旦那さんがみんなで行こう
って提案してくれてる
あたり前ではないことを
こんな風に
サラッと言ってくれる旦那さん
めっちゃお優しいのです
(またまた惚れてまうやん)
こちらに立ち寄って
お昼を満喫~
お天氣めっちゃよかぁ~
お昼時の為、少し待つこと
お席にご案内
各々、好きな食べ物を注文
私は、天ぷらうどんを注文
めっちゃ、ウマウマでした
母を入れると人数が5名
なので
お店の方が席にご案内
なぜか
迷うことなく
子どもたちは
海が見えるようにセッティングされた
お席に座ってました
まるで恋人同士のように
ずっと仲良く二人で
盛り上がって話してましたぁ~
あまりにも可愛いので
隠し撮りしちゃった
結婚をしたことで
親戚が増えて
それぞれのご先祖さまに
ご挨拶をすることが出来て
めっちゃ大満足です
誠に勝手ながら
守って頂いてるように感じ
私はめっちゃ幸せです
私と旦那さんのDNAを引き継ぐ
長男くん &次男くん
言われるままに
同行させられて
強制的に私から手伝わされてますが
成長していく過程で
何となくこの体験を覚えてくれていると
嬉しいなぁ~と思ってます
(私の自己満足ですよ)
母が嬉しそうで
旦那さんをはじめ
同行してくれたこどもたち
本当にありがとうございました