昨日は、横浜月例マラソンで交流させていただいていますKATさんがブログで紹介していました、「横浜マラニック&ビール祭りビール」という企画に参加してきました。
ちなみに、「マラニック」っていうのは「マラソン」と「ピクニック」を結びつけたような走り方です。

横浜の港。横浜
最近はランニングステーションも色々出来ていますし、走りやすくて綺麗な道も出来ていますので一度走りに行きたいなぁ~って思っていた所だったのですが、なんと、そこをいつも走ってらっしゃるKATさんが、その魅力を余すこと無く盛りこんだランを企画してくれました。

KATさんは、いつもアメブロで楽しく走ってらっしゃる記事を書かれている「宮崎亜希」さんが主催していますランニングイベントの繋がり「AKI-RUNMATES」の皆様とも交流されていまして、今回の参加者はなんと15名でした。

akiさんのブログはこちら→宮崎亜希オフィシャルブログ

私はわりと軽い気持ちで参加表明したのですが、結構な大所帯。ひ~
一応、横浜月例マラソンで面識がある方が2人ほど。ブログで交流させて頂いていた方が2人ほどいらっしゃいましたが、ちょっと緊張です。

ですが、皆さんとってもいい人ばかりでとても楽しく過ごせました。ありがとうございました。
ランメイツの繋がり素晴らしかったです。速さにとらわれずに走ることが好き。そしてお酒ビールも好き。 素敵な繋がりですね。


という訳で本題です。
集合場所は昨年オープンしたばかりの「MARK IS」の地下2階にあります「スポーツオーソリティ」内のランニングステーション。

実は「MARK IS」に入るのも今回が初めてでした。
みなとみらい線の「みなとみらい駅」を降りてすぐの「MARK IS」・・・。

入口発見!
「スポーツオーソリティー」の地下二階・・・。案内発見!

店の中の「ランニングステーション」・・・。案内発見!

なんとかスムーズに到着しました。 良かった良かった。

ここのランニングステーション。改札を出ましてすぐですし、エスカレーターに乗ればすぐに店の外に出れますしとても便利ですね。

それではランに出発です。何枚か写真をご紹介します。

山下公園。火が点いた棒くわえてます。笑



男のひそひそ話。w



港が見える丘公園です。やっぱり景色が綺麗ですね。


はい。フカヒレまん。100円引きで350円という値段に釣られました。
あと、マンゴースムージーも買いました。美味しかったですよ。

両手で食べ物を持っていましたので、写真を撮れませんでした。w

大さん橋。ここは走ると気持ちいですね。
梅雨の晴れ間。最後まで雨も降らずに気持ちよく走れました。



走りました距離はトータルで10kmくらいでした。
ゆっくりなランでしたが、しっかりといい運動になりますね。
一汗をかきまして、景色を楽しみました後は・・・。

こちらですね。 カンパーイ。
もう、写真を撮る前に飲んじゃいました。w



こちらのお店ビールがとっても美味しかったです。
「当店醸造・横浜ビール」ビール
あなたでしたらどちらを注文されますか


こちらは、「アルト」です。赤レンガ色のビール。レンガレンガ



もう、途中からあまり味が良く分からなくなってきましたが・・・
みなさんで自己紹介をしましたり、サロマ湖100km完走された方のお祝いをしましたりと・・・
そうそう、お手製のコンビーフお持ちいただいた方もいたり。と~っても楽しい時間でした。
相変わらず飲み過ぎましたが、無事に帰ってくることが出来ました。


今回ご一緒させて頂きました方々ありがとうございました。また機会がありましたら是非是非よろしくお願いいたします。

もう少しでブログを書く時間を作れそう。
・・・と思いながらもなかなか、たどり着けずに書けていません。スミマセン。

ご報告まで。私は元気です。元気モリモリ

軽く小話を。
今日は少し早く仕事も終わりまして家に帰って来ましたが、カミさんが遅かったですので子供と同じ部屋で、「1番ソングSHOW」見てました。

いきものがかり出ていましたね。
ラブソングはとまらないよ/ERJ
¥1,258
Amazon.co.jp

いよいよ7月9日発売です。
カップリング曲は、やまざき「ランチパック」のCMの「虹」ですよ~。
東京マラソンの時からCMやってますね。ランニング中に聴くととても合う曲です。

そして嵐の櫻井くんが番組で宣伝していましたが、今年もやりますね。
THE MUSIC DAY 「音楽のちから」 7月12日(土)。11時間生放送
こちらも楽しみです。


そうそう。寝る前の時間で思い立ってブログに書いておこうと思いましたのが、少し嬉しい事がありましたから。
そんなこんなで、テレビを見ながら子供とも他愛もない話もしていたのですが、なんと子供が「良いことがあったんだよ」って。

今日スイミングに行ってコーチに言われたんですって。

「前より平泳ぎが大分上手になったね。」って。
以前に上手に泳げなくてスイミングをサボったりしたことがありましただけに、子供も嬉しそうでした。
良かった良かった。うるうる
なんとかこれからも続けていけそうかな。


そんなこんなしているうちに今度は家のかみさんが帰って来ました。ただいま
「1番ソングSHOW」も、もう終わるところです。

嵐の櫻井翔くん。最後にまた出ていました。

それを見たカミさんが、嵐つながりで今日の出来事の話。
カミさんの職場に今日来られたという社長さん2人。嵐のファンの方だったそうです。
ちなみに、カミさん嵐のファンです。内緒ですけど。笑

ふ~ん。とカミさんの話を聞いていました私。嵐の話をしている時はいつも以上に楽しそう。笑顔

なんでも嵐のツアーがまた始まるとかで、ファンクラブで男性の名前の方がチケットが当たりやすいとか聞いたそうな。
それで、子供の名前でファンクラブ申し込んでも平気かなぁってことらしいです。

それなら、いっその事自分の名前でということで私の名前で今年はファンクラブに入ることにしました。
2人とも入ってしまえばいいじゃんって聞きましたらば、毎年会員証?の色が違うのでずらして入るらしいです。・・・まあ何でもいいですけどね。w

そして、入会の際には書くらしいので、聞かれましたよ推しメン。・・・結構迷いますね。
大野君か櫻井くんかなぁ・・・。って言うところで櫻井くんにしておきました。
今年はライブ当たるかな。

そういえば、ミスチルのライブ。去年は当たらなくて行けなかったんですよね。
カミさんの名前でもファンクラブ入ってもらおうかな。w
毎月第3日曜日は・・・
自治会の定例清掃の日です。ホウキ

本当は横浜月例マラソンに行きたかったのですがなにせ、草草がボウボウでして先月に引き続きまして、芝刈り機していました。
・・・ゴルフではありませんよ。笑

気合を入れすぎまして、機械の持ち手のゴムの部分で手がこすれまして、左手の親指の皮が剥けました。そして豆も出来ました。w
軍手をしてやれば良かったと少し後悔です。

一年間掃除をサボってカミさんに任せていましたので、たまには良い所を見せまして、また少しサボらせていただこうかと思っています。
毎月第3日曜日は、横浜月例マラソンの日です。笑顔


あっ、サッカーコートジボワール戦。残念でした。
前半に、中田選手がゴールした瞬間とてもテンション上がりましたね。もやしもん

ツイッターはどうなっているかなってチェックしてみましたら、いきものがかりのリーダーの水野さんが、「スターだわ」ってボソッと。笑
少しほっこりでした。


そんなこんなで、ざっと最近のポチッとな(ネットショッピングです。)を行きたいと思います。

「いきものがかり」つながりで、まずこちらから。
ライブツアー「NEWTRAL」の時に買いましたストラップがスマホから落ちて無くなってしまいましたので再度購入しました。

そうしましたら、なんと。公式オンラインショップで、「My Song Your Song」ツアーのグッズが残っているではありませんか。shokopon
ついでにポチッとなです。



いきものがかりのストラップシリーズ。
好きなものだけ取り付けられるように、それぞれにフックが付いているんですよね。
色々組み合わせて使えますのでついつい集めたくなってしまします。

そして、マイユアツアーのスポーツタオルもありました。なかなか良いデザインです。




次は、「WORLD ONLINE STORE」より。
今年はOIOIのスパークリングセールも行っていないですし、お腹が出ないように無理してでも着ていたい「TAKEO KIKUCHI」さん。
ポチッとなです。



ですが・・・、洋服の色って写真の色とやっぱり違いますね。
想像していましたよりも、フォーマルといいますか、秋っぽい色でした。
少し失敗気味。う~む。やっぱり店舗に行かないとだめですかねぇ。

ついでにブランドが違うのですが、なんか良さそうな感じでしたのでポチッとな
「BOYCOTT」というブランドです。


よくよく調べてみますと、ヤングメンズブランド。
端的にいいますと、大学生あたり向けらしいです。
・・・色々勉強になります。買ってみないと興味持ちませんね。

とっても動きやすくて、機能的ですので着ていて悪くありません。ちょっとした若作りに良いかもしれませんが、少し無理がありますかねぇ~。

ですが何気に、家着に丁度良いですよ。近所をぶらつくぐらいでしたらそのままでも全然問題なさそうですし。


という訳で、最期のポチッとなはこちらです。
「南アルプス天然水 Sparkling」 一本辺り80円です。



実はこの後でご紹介するものを割ってサワーにしようかと思って買ったのですが、この炭酸水
なかなかハマってしまいました。

ビールビール好きな方には。喉が渇いた時にこれを飲みますとなんか満足した気分になれます。
実際。私も何回かビールを飲まずにこれで済ませてしまいました。昼寝
麦茶よりは断然良いかも知れません。

なんでも、「炭酸水ダイエット」というのもあるみたいですね。
興味を持たれた方は、是非とも「炭酸水 効果」でググって見て下さい。
血行を良くして、酸素の供給量もふえて、美肌、エイジング・・・なんか嘘っぽくなって来ますのでやめておきます。笑

というわけで、先日グルッポでご一緒のチコ◯マさんのブログで紹介されていましたこちら。
早速試してしましたよ。




用意しましたものは。

 +  +  = 

グレープフルーツサワー。わーい
という訳で。

こんな感じで。



いただきま~す。乾杯

うん。美味しい。美味しい。

・・・ん。
あまい。

・・・・
なるほど、5倍希釈でした。ストレートで入れてしまいました。笑


私の好み的には、8倍希釈くらいで良いかなって感じでした。
このくらいですね。
アルコールいらないかも知れません。


酵素美人。Q10(コエンザイムQ10)配合。アンチエイジングです。
ビタミンも各種配合です。
スポーツをされている方もお勧めです。w

ついつい試してみてもいいかなって思ってしまいますよね。
ビール買うよりも安いですしね。
ちなみに、C'bonのホームページよりお試し価格送料込み2,000円です。

では、今日はこの辺で。おやすみなさい。おやすみ

ついに、2014FIFAワールドカップサッカーが開幕となりましたね。
4年に一度の世界的な大イベント。サッカーファンで無くても応援に力が入ってしまいます。
フレーフレー日本。日本代表

日本の属するグループCの日程はこんな感じだそうです。初戦は早速明日なんですよね。
是非ともテレビの前で観戦したいところです。チャンネルはNHKNHKです。



そして、こちらです。
公式FIFA。ワールドカップ公式ソング 「We Are One (Ole Ola)」


サンバ調のこの曲。「Pitbull(ピットブル)」さんの軽快な歌い方に加えまして、「ジェニファー・ロペス」さんと「クラウディア・レイテ」さんのラップがとってもノリノリです。

テンション上がります。

ワールドカップ開会式では、ジェニファー・ロペスさんが出ないなどと噂が出ていたみたいですが蓋を開けてみれば、3人揃ってしっかりパフォーマンス出来たみたいで良かったですね。

下は、ビットブルさんのツイッターより。スリーショット。
左から、「ジェニファー・ロペス」。「ピットブル」。「クラウディア・レイテ」です。


余談ですが、普段サングラスをしているイメージのピットブル。
サングラスを取ると誰かに似ているような気がするのですが・・・さ◯かたさん
気のせいですかね。 男前ですよね。


そしてこちらです

日本代表応援ソング
ウカスカジー 「勝利の微笑みを 君と」



胸にでっかい誇りを掲げていこう
「まだ上に行けるぞ!」そう信じているよ

wow wow wowow


サッカーが大好きな桜井さんもワールドカップサッカー日本代表を応援してます。メガホン

なんと昨日はミュージックステーションに出演でした。

時にはピンと胸を張って 時に肩をすぼめて
そんなアップサイドダウン 繰り返して来たんだ


「奪いに行くんだゴールを

ミスチルのドラムスのJENさんも、とっても元気でした。


ワールドカップサッカー。みんなで盛り上がって行きましょう。

頑張れ。日本。

さてさて、雨ですね。
関東地方も梅雨入りをしました。

走れません。

ブログ書こうかな?って思ったのですが、書きたいことがあいかわらず溜まってしまっていまして、何から書いたら良いか分かりません。笑

こういうときは、必殺手裏剣箇条書き作戦

短め、短めで。


先週は~。マザー牧場行って来ました。

花の谷綺麗でした。そしてこの先の食事処でジンギスカンをいただきまして・・・



バンジージャンプ。
なんと、青くせり出した部分の先頭で手を頭の後ろに回しているのは息子です。
とっても楽しかったそうです。



私は・・・飲み過ぎていましたので、バンジーは遠慮しておきました。
決して、怖いからではありませんよ~。



そして、富士忍野高原トレイルラン行って来ました。
雲ひとつ無い青空で気持ち良かったです。


富士山のギザギザギザギザ道までくっきりです。見えますか




秋のマラソンレースのエントリーですが、私はこんな感じのエントリーとなりました。
同じ大会に出場される方も、そうでない方もwレースに向けて頑張りましょう。

10月19日 第43回タートルマラソン国際大会 ハーフ
11月 3日 第9回湘南国際マラソン フル
11月30日 第3回富士山マラソン フル


木曜日には、年に一度の人間ドックに行って来ました。
私人間ドックも連続12回目の受診になるのですが今回初めて胃カメラ胃をやってもらいました。

鼻から鼻チューブを入れてもらったのですが、やっぱり、とってもオエーオエでした。
来年はやめておきます。

そして何故か病院は六本木の一等地なんです。



そう。ちょっと、お上りさん気味の私。
午後の問診まで時間がありましたので、初六本木ヒルズへレッツゴー

しかし、ヒルズshokoponおしゃれなお店がいっぱいありますね。

「ラ・ブティック・ドゥジョエル・ロブション」というお店。とても美味しそうなスイーツが並んでいました。
・・・ですが、あいにく私、先ほど「ガスト」ガストにて一時間ほどコーヒー頂いてきましたのでもうスイーツはいりません。w

そこでさらに六本木ヒルズ内をウロウロしまして、私がゲットしましたものは・・・。

ワンピース 巻七十四 ”いつでもキミのそばにいる”
(オリジナルブックカバー付き)
絶賛発売中笑



しかし、すごいですね。
こちら六本木ヒルズを出てすぐの「けやき坂通り」という所。


道路右側は「ティファニー」「フェラガモ」「ルイ・ヴィトン」「アルマーニ」さん。並んでいます。
こういう所はとっと退散です。まったく用事はございません。昼寝

そして、ここの左側にあります「六本木ヒルズアリーナ」では、映画「るろうに剣心 京都大火編」の完成披露イベントの準備中でした。

しかしすごいキャスト陣ですね。



そうそう、家の子供、「るろうに剣心」好きなんです。

お上りさん記事でした。・・・って、また記事が長くなり始めていますね。



ついに夏休みの旅行の予定が決まりました。ニコニコワーイ
今年は、こちら。



久米島に行くことに決まりました。わくわく
飛行機飛行機とホテルもしっかり手配出来ました。

去年も久米島は少し検討していたのですが、予算の関係で見送ったのですよね。→過去記事
ではなぜ今年はこちらになりましたのか予算は

それは、無料特典航空券発売日を忘れてしまっていた事から始まりました。笑
結果的には、「無料特典航空券+おともdeマイル割引」というので上手にやりくりすることが出来ました。
また、機会を見てご紹介します。笑顔



昨日は、AKB48総選挙でしたね。

下の写真は4年前のミュージックフェアーです。

この時。渡辺麻友16歳。指原莉乃17歳。柏木由紀19歳。松井珠理奈13歳です。



誰が誰だか分かりますか~。
今回この4人の順位を予想出来た人はなかなか少ないのではないでしょうか。(興味がないとかは言わないて下さいね。w)


という訳で、「まゆゆ」選抜1位おめでとうございます。
まぁどうでも良い話なのですが、私この頃から誰が推しメンと聞かれますと、「まゆゆ」と答えていました。
みなさん。今年も頑張って下さいね~。

山本彩さん。昨年の選抜入りからますますの活躍ぶりですよね。
今後も目が離せませんよ~。さわやか彩スマイルいいですよね。



そんなこんなで、どうやら雨がやんでいるようです。shokopon

あと、今後のCD、DVD発売予定とか、ポチッとな!シリーズなどと思っていたのですが、また長くなってしまいましたので、今日はこの辺で終わりにしたいと思います。

長文お付き合い頂きましてありがとうございます。ぺこり
今度またゆっくりと、忍野高原トレイルと沖縄旅行の記事は書かせていただきますね。

では、行ってきます。