Michimoco's blog -8ページ目

何故か、、、

みちのく公園を後に、、、名取方面に向かう私たち💦

早起きして行動したので、時間を有効に活用しなくちゃ!!って事で〜

まずは、フジカーズにいってキャンピングカーの中古の品揃えをチェックしてからーの、、、


さて、ここはどこでしょう?


そう、「かわまちてらす閖上」

なんだかお腹が空いちゃって、、、


ももやのカツ丼、、、


ウズラの卵とイイダコが入ったたこ焼き、、、

おっ、コロナビールまで😅

海を前に食べるご飯はめちゃウマでした😋



ビションのサリーちゃん(1才)に会えましたラブラブ

これからアフロヘアにしていくんだって!!
たくたんのワンコに囲まれて、ちょっとびびっていましたが、可愛い女の子でした😌

また会えるかな?



今日は、朝から盛りだくさんの1日でした。

明日からのまた1週間、頑張らなくちゃ💦



もころこのこも、今日は疲れちゃったね😌

お疲れちゃんぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


プチキャンプに、、、

1日の夜、やっちゃんの帰りを待って準備して出発‼️🚐


ゴールデンウィーク以来のお出かけ、、、もころこのこもワクワクだね😉

みちのく公園でアウトドアのイベント「OutdoorPark in みちのく公園」に行くために前日出発して、あだこだ休憩所で車中泊するのね。

みちもこは、土曜日お休みだったのでお弁当🍱つくって持ってきたよ〜

夜ご飯を共にしたのは、ココララポムヒメ家💓

食べ始めてから、picをパチリ📸食べかけでごめんなちゃいタラー



久々のココララポムヒメ家との宴生ビール

楽しくで時間が過ぎるのも忘れちゃって、、ついつい夜更かし😅

でもね、今朝はちゃんと起きれましたよ、、、
1番最後だったけどね💦(みちもこちょっとだけ寝坊しますた💦)

そしたかなんと、いわきのソラ家とまさかのあだこだ休憩所で合流😆

昨日、「OutdoorPark in みちのく公園」のために出て来ていてね。公園で待ち合わせと思っていたら、、、あだこだ休憩所であえるとは〜

みんなでみちのく公園に移動して開園まで、朝ごはんを食べてまったり💓


開園してからは、、、ポピーの花をみて回り、picをいっぱい撮って、、、



OutdoorPark へ突入‼️




三つ星キャンプのケンさんと記念撮影もバッチリ👌


暑かったけど、風が気持ち良かったねウインク


ホヤフライ、初めて食べた!!

チキンやソーセージ、ポテトフライ、、、みーかりん、さっちゃん、みちもこは冷たーいアルコールも飲んじゃったあせる(食べることに夢中になっちゃって、picはあんまり撮ってなかったの)

運転手のパパりん達よ、ごめんね🙏

広いドッグランが今日は園内に併設されていたので、みんなで移動して走らせようかといってみたのですが、、、

小さい子が抜けられそうな場所がいくつかあって、はいってみたものの脱走しちゃったらみんなに迷惑かけちゃうので、あんまり走らないままで出て来ちゃったあせる

またまた園内をみんなで周り、、、




最後にみんなで最後のパチリ📸

暑かったけど風があったから日陰は涼しかったです。久しぶりに、ココララポムヒメ家とソラ家ときれいな公園で一緒にお散歩出来て良かった☺️

そうだ、今日ね、釣り部を発足しました‼️

やっちゃんはじめ、パパ達が釣りしたいんだってよー次のプチキャンプは小名浜かな?
いまから、計画立てるみたいだからそれもまた楽しみになりましたおねがいピンクハート



ソラ家とは、みちのく公園でお別れしましたが次のキャンプ⛺️楽しみにしているよー

今日は、1日お世話になりました😊






2019ゴールデンウィークその12

国上の朝は今日も快晴晴れ



道の駅周りを散歩して、記念写真をパチリ📸

3ワンとも楽しそうにしているでしょ☺️🐶🐶🐶

今日が本当に最後の日だけど、楽しまなくっちゃね〜💓

そして、9:30国上を出発💨



移動中はみんなスヤスヤ💤


道の駅「阿賀野の里」を過ぎたところ、、、

あっという間に福島県西会津に入りましたビックリマーク


道の駅「にしあいづ」で、もころこのこにはお留守番してもらって、ランチすることに〜ラーメン


やっちゃんは大好きな味噌ラーメン、みちもこはまたまた大好きな十割のざるそば😋

どっちも美味しかったよん照れ

次は、道の駅「あいづ」で銀シャリのお弁当を夜ご飯用に買いに寄ったんだけどね、時間が遅かったせいか種類があまりなく、ちと残念でした😢

もころこのこは周りを散歩してpicも撮れてよかった音譜



山々がとっても綺麗だったんだけど、スマホではあんまり上手く撮れていないかな?


ここでの気温は、なんと28度ガーン
むちゃくちゃ暑くって、ひとっ風呂浴びたくなったので道の駅「喜多の郷」へ向かいました♨️

温泉は混雑していたけど、さっぱり出来ました
やっちゃんが最初にあがってもころこのこを散歩してくれてpicを撮ってました


もこ、、、


左がもこ、右がのこ、、、

「にいちゃん、キャンプ楽しかったね」なんて言っているのかもね😉



ここからは真っ直ぐ帰ってきました🚐



夕陽もみれたよ☺️


ろこ、熟睡中💤










2019ゴールデンウィークその11



氷見は今日もいい天気☀️

今朝はちょっとゆっくり起きましたが、氷見の海はキラキラしてとっても綺麗🌊

そろそろ出発、新潟目指しますよ❣️


走って走って、やっとこさ新潟に入りました



ヒスイ海岸過ぎ、目指しているのはフィッシャーマンズワーフのサバサンドを食べる‼️

と、その前に休憩した道の駅「うみてらす名立」

ついついお腹が空いちゃって、牛スジカレーと、豚焼きそば、、、そしてカニ汁🦀食べちゃった💦(どんだけ食べるんじゃい‼️)



お寿司も有ったんだけどね、、、軽く食べるって感じじゃないからね😅


まだまだ走るわよー💨💨💨


大崎温泉♨️雪割草の湯に到着しました‼️


祝日㊗️だからしかたないけど、温泉は混雑していました💦

が、温泉はとっても気持ちよかったでーす😌

まだ5時前だったので、夕陽はみれませんでしたがこの温泉は目の前が日本海で、素敵なところなんです💓

平日にゆっくり来たいなぁ

新潟柏崎を過ぎまだまだ北上🚐🚐🚐🚐🚐🚐💨

そして、夕陽の時間が間近に迫ったので弥彦山頂上に向かいました




久々に夕陽が落ちるところを見ました照れ

きれいだなぁ〜もころこのこといっしょに旅の最後に見れてよかった😌

ここから、今夜のお泊りである道の駅「国上」はすぐでしたがもう暗くなってしまったのでpic撮れていません💦

もころこのこの散歩に、やっちゃんが行っている間に晩御飯の支度をして、、、



2019ゴールデンウイーク、最後の夜はやっちゃんと2人で旅の反省会をしながら飲みましたー

あーん、帰りたくない💦





2019ゴールデンウィークその9


早起きしてワンズとお散歩🚶‍♀️🚶‍♂️



その後早々出発DASH!DASH!DASH!

向かった先は、、、じゃじゃじゃーん


東尋坊だよ音譜





火曜サスペンスで出て来そうな断崖絶壁は、上から眺めるだけでしたが、空の青と芝生のグリーンがとっても綺麗でした合格



次は、、、北陸道に乗って有磯海SAを目指して走ります🚐

何故かってはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

ふふふ、ある方と待ち合わせなのよ😊

北陸道から立山連峰をパチリ📸

ちょっとガスがかかっていて、分かりづらいけど壮大な立山連峰がみれました😌


有磯海SAで待っていてくれたのは、埼玉のくぅちゃん🐶

もこの異母兄妹のくうちゃんファミリーが帰省の帰り道、SAで待っていてくれました💓

くぅちゃんは、控えめな可愛い女の子😍
そういえばもこも、控えめ、、、これは血筋なんだわね、うん😌

束の間の幸せな時間でしたが、くぅちゃんファミリーのみなさん、ありがとうございました



ここでくぅちゃんファミリーとお別れして、次に向かうのは、何処?

白エビが食べたいって言うやっちゃんの希望で氷見まで戻る事になりました😚

道の駅「氷見」には明るい時間に到着したのでまずはもころこのこを連れて道の駅周辺を散策して来ました😉




散歩のあとは、道の駅内で美味しいもの探しの旅へgo!!




やっちゃん待望の白エビはかき揚げと、唐揚げ、あとは美味しそうな色々なもの、、、もちろん地酒も買って来ましたよ

明るい時間から飲むと言うことは、氷見にお泊り決定なのね、やっちゃんあせるあせるあせる