夏キャンプ6
道の駅「もりた」は、早々出発して海の駅わんどへ移動‼️
今回は焼きイカ通りは通らなかったので、わさおとはパネルでパチリ📸してきました🐶🐶🐶
台風が近づいているけど、鯵ヶ沢は快晴☀️
風が気持ちいいです☺️
今日はこのまま海沿いを秋田に向けて走ります
次に休憩したのは、、、ウェスパ椿山
暑かったからもころこのこは、あんまり外に出れなかったけど、picはやっちゃんが撮ってきてくれました

深浦を走り、行きで行けなかった青池、、、
心残りだったので行って来ました

青池に向かう途中、小さな池がいくつかあってそれも青い池でした

が、、、実際の青池はもっともっと青かった💦
スマホで撮ってもこんなにきれい😌💓
あー立ち寄って良かった

この後は、海沿いを秋田まで行きーの、やっちゃん待望の投げ釣り🎣は、初日にお泊まりした道の駅「岩城」でやっとこさ実現しました✌️
みちもことワンズは、涼しい車のなかでお留守番してましたが、やっちゃんからラインで綺麗な夕日のpicを送ってくれました😌
それから温泉に入って、晩御飯





明日は、台風の影響で昼から雨になるみたいです💦
早めに帰ることになるかもね、、、
ワンズはみんな、もうおネムみたい、、、
夏キャンプ、もうすぐ終わるんだよなぁ😢楽しい時間はあっという間だなぁ〜
夏キャンプ5
道の駅「かわうちこ」の朝は霧雨
天気予報を見ると、青森市内、秋田方面は晴れているらしいので朝ごはんも食べず、移動することにしました
海峡ラインを下って、せっかくなので大間崎へ行って観光してきたよ
大間崎手前にある仏ヶ浦、、、
みちもこはアブが怖いのでやっちゃんにpic撮ってきてもらいました😅
大間付近に来るとお祭りをやっていたのでのぞいてみると、、、人がいっぱい

ても、商店街でなぜかケーキを買って帰って来ました
大間崎では、、、
雨は降らなかったけど怪しい天気、、、でも、お土産かったり、pic撮ったり、楽しかったです
そうそう、マグロ丼のお持ち帰りしてきたよ。
大間崎から市内に向かって走ると青空が見えて来ました

青森市内からつがる市まで来て、温泉に入りましたー
今日は特別料金が安い日なんだそーで、1人150円で入れました😉💓
ここの温泉は、もう何度か来ているのですが150円という安さは初めてでした
ラッキーだなぁ

さて、今夜のお泊りは、、、道の駅「もりた」
暗くなってから到着したので、picはなしです
やっちゃんにワンズの散歩をお願いして、晩御飯の準備をします
大間崎で買った、持ち帰り用のマグロ丼

メチャクチャ美味しかったです💓
キャンプは終盤、、、台風状況も見ながら、日本海側を南下して仙台に帰って行く予定です
楽しい時間は、あっという間なんだなぁ
夏キャンプ4
たいらだての朝、、、は、のんびりせずアブが出てくる前に出発





今日の予定は青森市内にいって、昔からの友人に会いに行く事😌
友人に会うのは午後だったので、市内を観光する事にしました
もころこのこはカートにアイスノンを入れて、扇風機を付けて万全でのぞみましたがか、あらま、
青森港は風があって、さわやか、、、
カートに乗らなくても、ノープログラムでした😅
色々散歩しながら、最後にアスパムにいって買い物するため、ワンズを涼しい車に置いてきて
やっちゃんはアップルジュース、みちもこはリンゴ酢ハイボールなるものを飲んじゃった💦
そして、しじみラーメンまで食べちゃった💦💦💦
そのあと、予定通り友人とあって来ました‼️
短い時間だったけど、久々に会えて嬉しかったな
友人と別れてからは、下北へ向かうため北上、、、
道の駅「ゆーさ浅虫」でトイレ休憩
今夜のお宿、道の駅「かわうちこ」を目指します
途中、横浜温泉でひとっ風呂浴びてスッキリしてきました
かわうちこは、初めて行く道の駅、、、海から山の方に登っていくと小さな道の駅に無事到着

静かなこじんまりとしたところです
道の駅はアブが心配でしたが、ここはあんまりいないみたいで助かりました💦
晩御飯は、ちゃんと作れたわぁ
白ワインがおいしかった💓🥂
夏キャンプ3
道の駅「ふかうら」を朝早く出発‼️
今日の第1目的は、嶽きみを食べに行く事だったので岩木山のネックレスロードを目指します
じゃじゃん、、、
岩木山へ行く道々のpicは1枚も取ってなかったけど、嶽きみを食べる直前に忘れずpic撮りました☺️
甘い





何でこんなに甘いんだろーか?
とにかく美味しいんです

第1目的達成しました、、、で、次は

鶴の舞橋を見に行くことです
ムクママや、みかりんに聞いて行ってこなくちゃって思っていた場所なの
でも、ここはペット
だって聞いていたのでもころこのこはエアコンの効いた車のなかでお留守番してもらって、やっちゃんと2人で見に行って来ました


無茶苦茶暑かったんですが、橋の上にいくと爽やかな風が吹いて気持ちよかったの😌
やっちゃんと2人で景色を見ながら涼んできたよ

目的2つ、達成して後はまた北上あるのみ〜
レッツゴー







海沿いを走って、道の駅「ポントマリ」で名物のイカの一夜干しを買いにいったら、水槽にお魚がたくさん

これをみて、やっちゃん、釣りがしたくなったみたいです
でも、なかなかいい釣り場が見つからず、、、というか、エサも買ってないからできないんだけどね
今回のノープランキャンプでは、釣竿も持って来たんだって、、、じゃ、釣りしなくちゃねー🐡
今夜のお泊りは道の駅「たいらだて」
海沿いにあるから、釣りが出来たらいいねーなんて話しながら、先ずは温泉♨️
小さな温泉ですが、こざっぱりしてきれいです
さて、いよいよ道の駅「たいらだて」へIN‼️
ここは、前にも何度かお泊りしたことがありますが、今日はアブがいっぱいいて、みちもこ発狂寸前でした、、
なので、道の駅のpic1枚もありません💦
もころこのこのお散歩は、やっちゃんにお願いして、晩御飯の支度を、、、
あーこんな時は、キャンピングカーにトイレがあって良かったと思うのでありました💦
アブ問題で、晩御飯の支度も適当になっちまいました😓
やっちゃん、明日はちゃんとするからねー
夏キャンプ2
道の駅「岩城」の朝、、、
昨夜は風もあったせいか、エアコンを使わなくてもぐっすり寝れました😊
もころこのこも、元気いっぱいです

今日も暑くなりそうなので、ノープランキャンプではあるけれど、台風の影響も考えるとまずは北上して、本州最北端を目指すことになりました😉
道の駅おがOGARE、初めて行きました😍
レストランもあったんだけど、とにかく日差しが強くて暑かったのでね、車の中でみちもこ特製ネバネバうどんを作って食べました😋
これが、やっちゃんに大好評で、、、また作ることになりそうです😅
今日は昨日に比べて、暑かったのであまり乗り降りせず北へ北へ移動しました🚐
車から見る日本海の景色、、、
夕方になってくると、日中の暑さが嘘みたいに涼しくなってきました

お殿水で、美味しい水を汲んで、、、
今夜のお宿、道の駅「ふかうら」に到着





夕日、間に合いましたよー
そして晩御飯は、、、
今日は途中の道の駅や、スーパーで調達したお惣菜😅
味噌煮込みホルモン、臭みもなく、私も食べれました‼️お酒が合う〜っ‼️‼️
夏キャンプ2日目はこんな感じです😌