イランカラプテ☆
『イランカラプテ』はアイヌ語で『こんにちは』
また『あなたの心に寄り添わせていただきます』
という意味です。
こんにちは![]()
〝みっちゃん〟こと山本美智子です。
今回私にとって4回目となるファスティングコース、
募集開始しましたー


募集開始と共に、早速のお申し込みがありました![]()
ありがとうございございます
一緒に自分のからだと心、向き合っていきましょうっ
昨日は整体仲間達との飲み会?食事会がありました。
整体講座に入った年度は違えど、ともに学んだ仲間です![]()
実は「はじめまして
」な人もいたりしたのですが、
めざす道が同じならもう仲間
良い会でございました![]()
![]()
![]()
ウーバーイーツで頼んだ『俺のフレンチ』。
良い肉でございました


ファスティングコースの申し込み日ではありましたが、
肉を食らう
酒も飲む
楽しむ時は全力で楽しみます![]()
そして翌日の今日は調整デー。
食事を軽めにして過ごしています![]()
私はからだキープするにはこれで大丈夫![]()
なのですが。
私はもう少し軽くしたいのです。
からだを軽くするにはキープ+a(アルファ)が必要です。
私にとって、その+a(アルファ)が、ファスティングです。
ファスティング=断食
最低限である2日間の食を断ち、
その前後2日間の添加物、カフェイン、アルコール、小麦製品、砂糖製品を断ち、
からだの軽い状態を体感して、
その状態でいる自分が常である、今までの体感との交換をする。
変化した自分が当たり前で常である、と意識をすり替える。
もちろん、断食後に食を戻せるば体重も体脂肪も戻っていきます
でも。
変化した先の自分であろうとする、意識になっているんですよ。
なので、元の自分になる事に違和感を感じます。
違和感を感じる事に、あえてなろうとはしませんよね?



こちらはあくまで自分の体感です。
ファスティングした方、みんなの体感がこうなるとは限りません。
でも、これがあるから変わる事が出来て、
今まで何十年も変わる事が出来なかったこの私が、
変わる事ができたこのファスティングを伝えたい
と強烈に思えたのです。
とはいえ、とはいえ。
これはあくまで私の体感です。
次回のブログで前回のファスティングに参加した方の感想を紹介したいと思います![]()
締め切りは10/10(日)23:59。
残 4名様
のご参加を募ります![]()
私にとっての4回目のファスティング。
ぜひご一緒出来ると幸いです![]()
そんな3回目までのファスティングの様子も
ぜひご覧になってくださいな
今日も最後まで読んでいただき、
イヤイライケレ♡
『イヤイライケレ』はアイヌ語で
『ありがとうございました』という意味です♡
3/8~6/7までの3ヶ月間、
毎朝6時から30分間ライブ配信した美脚セルフケアのアーカイブはこちら


お問い合わせ・お申込みはこちら


お友達登録で美脚セルフケア動画プレゼント![]()




